※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

子供が40度越えの熱でパニック。冷えピタやアイス枕、麦茶、バナナを試しました。病院か救急へ行くべきか悩んでいます。

緊急!助けて下さい。

今子供が熱を出しました、初めての40度越え。冷えピタ嫌がりアイス枕をして、麦茶飲ませてバナナ食べさせて…病院?やってるのかな…救急で行くべき?どうすればいいのかパニックです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぐったりしていて、水分取れなかったら救急だと思いますが、大丈夫そぉなら朝一で行っても良いような、、
でも心配ですよね😱
♯800でしたっけ?電話してみたらどーでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #8000でした!

    • 4月29日
  • ままま

    ままま

    GWでかかりつけと近くの病院は今日やってなくて…水分は取れてます!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっか!GWでしたね!😱
    総合病院ならやってそうですが、、
    私な探して日中病院行きますね🤔

    • 4月29日
ムーミン

40度越えはびっくりされますよね💦
まず、熱冷ましがあるなら熱冷ましを使用されて、水分補給できているなら落ち着いて朝まで様子見されてくださいね
小児科の休日当番医がありますので、今のうちにどこが当番が調べられてください😉

痙攣などもあるため様子見され、もし痙攣が起きたら迷わず救急車を呼んでくださいね!

お大事になさってください

ひなまま1024

NHKのdボタン押せばお住まいの地域の休日当番医がうつるかと思います。開始時間になってからでいいと思いますよ。
#8000 にかける(繋がりませんが根気よく電話)
お住まいの地域の役場、都道府県ホームページ開いて調べる
とかですかね?
麦茶とバナナ食べられれば、そこまで焦らなくてもいいと思います☺️ぐったりしていなければOKです☺️
うちは特に冷やしてません。冷えピタ剥がすし(笑)

もも

40度越えは心配ですね💦
保冷剤はありますか?
タイツやストッキングなどに保冷剤を入れて、子供の脇の下へたすき掛けすると、脇の下を冷やす事が出来るのでオススメですよ💦

それと、洋服を少し薄着にして熱がこもらないようにするといいみたいです💦

お大事に😭

ママリ

40度出ても水分が摂れてぐったりしていなければ様子を見ています。
手足が温かかったら冷やして、手足が冷たかったらまだ冷やさない方向がいいですよ。
手足まで温かくなったら、保冷剤にハンカチを巻いて脇、首、鼠蹊部に入れると早く下がります!
こまめに水分をあげて下さい!

2bves

足の付け根のところに
冷えピタ貼るといいですよ😊

おでこに貼るのはあんまり
効果ないって聞いた事あります💦

  • 2bves

    2bves


    体を冷やすタイミングです😊

    • 4月29日
  • 2bves

    2bves


    身体を冷やすのに効果的な場所です😊

    足の付け根の内ももの部分だと
    ズボンはかせたりすると
    子どもは手が届きにくいし
    剥がしにくいのでオススメです😊

    脇は 指三本下あたりがいいみたいです😊
    (ブラの位置あたりぐらいです)

    • 4月29日
まりん

驚かせたらごめんなさい。
私も上の子がお熱出て40度超えた時がありました。
元気もあり飲み物も飲め、食べ物も食べれたので午前中は様子見してました。
下の子もいるので旦那さんに相談し午後の診察で病院に行こうと旦那さんの帰りを待っていました。
16時頃帰ってきてくれ病院に行きました。
病院から帰宅し数分後...痙攣を起こし嘔吐。苦しそうで救急車呼びました。
3日間入院しました。

この事もありそれ以来38度あったらすぐ病院に連れていくようにしています。何が起こるか分かりません。
後悔する前に行動する事をおすすめします😭😭