コメント
ちゅん☆
あたしは今でも
お茶しか飲ませたこと
ないです⑅◡̈*!
最初はぜんぜん飲まないです
けど根気よくあげてたら
飲んでくれました!
でもうちの子の場合ですが
ストローでしか飲みません!
乳首の形だと嫌がります!
最初は紙パックの麦茶を
練習としてあげてました★
押したら出るし飲みやすい
みたいでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ!
そこからマグに移行したら
今じゃ自分で飲むし
飲みたあーいって表現して
くれるようになりました⑅◡̈*♡
ちゅん☆
あたしは今でも
お茶しか飲ませたこと
ないです⑅◡̈*!
最初はぜんぜん飲まないです
けど根気よくあげてたら
飲んでくれました!
でもうちの子の場合ですが
ストローでしか飲みません!
乳首の形だと嫌がります!
最初は紙パックの麦茶を
練習としてあげてました★
押したら出るし飲みやすい
みたいでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ!
そこからマグに移行したら
今じゃ自分で飲むし
飲みたあーいって表現して
くれるようになりました⑅◡̈*♡
「離乳食」に関する質問
持ち運べるベビーチェア(床置きタイプ)は活躍しますか? 離乳食が始まり、家ではハイテーブルなので今後はハイチェア購入予定です。 実家、義実家ともにローテーブルで実家には子供用のイスがありますが義実家は初孫なの…
生後4ヶ月です 離乳食が始まるとうんちが臭くなるといいますが、まだ始めてないのに私と同じオナラの匂いがしたりうんちも普通に臭いんですけど腸内環境悪いんでしょうかね😓 混合で育てています、 お米の炊けた匂い、、、…
離乳食の新しい食材についてです! 新しい食材は2〜3日間あげると認識してるんですが、その2〜3日が終わるまでは他の新しい食材はあげない方が良いですか?? 休診日も避けると、1週間に2種類くらいしか新しい食材試せな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
匿名希望
ありがとうございます!
お茶うちもにがーい顔してました笑
根気よくあげて慣れてもらうしかないんです。
ストローの練習何ヵ月でしましたか?紙パックで練習してマグに移行したらスムーズなんですね!うちもやるときはその方法でします。ありがとうございました!
ちゅん☆
1-2日ぐらいです💡w
あたしもよくストローで
飲むんですけど
一緒にストローで飲むと
興味津々で自分もしたいっ
てなって真似すると
思いますよ⑅◡̈*♡
あたしはスムーズでしたよ♡
匿名希望
そんなに早く飲むんですねーストローで飲んでくれたら嬉しいし、ありがたいですね♥
試してみます!ありがとうございます