※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきゃん
子育て・グッズ

吐いた時に白いつぶつぶが出てくるのは、ミルクが消化されていない可能性があります。赤ちゃん用のほほえみに変えても同じ症状が出ることがあります。

吐いた時にミルクが消化されてないのか液体の中に白いのがつぶつぶみたいな感じで、出てくるんですけどそれってミルクがあってないんでしょうか、
E赤ちゃんからはぐくみに変えてその白いのが出てほほえみにかえてもでてくるんですよね😭

コメント

⑅︎ mizuki ⑅︎

ミルクのタンパク質がい酸と反応して固まったもので、大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はるきゃん

    はるきゃん

    あ、大丈夫なんですね!
    みるくがあってないのかとおもいました💦💦

    • 4月28日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    白いものでてくると焦りますよね😳
    わたしもびっくりして、調べたりしました😌

    • 4月28日
  • はるきゃん

    はるきゃん

    大丈夫ならあんしんしました🌟

    • 4月28日
ゆか

母乳でも出てくるので問題ないですよ😄

  • はるきゃん

    はるきゃん

    ならよかったです!🌟

    • 4月28日