
8ヶ月の息子が夜中に何度も泣いて起きて困っています。寝かしつけが難しく、昼間は疲れているはずなのに夜は寝つけない状況です。寝る方法についてアドバイスをお願いします。
もう少しで8ヶ月になる息子について。
未だに夜に何度も起きてしんどいです😞
40分〜1時間半おきに泣いて起き、おっぱいくわえるまで泣き続けます💦
7ヶ月間で3時間まとめて寝てくれたのはほんの数回です。
添い乳でも座ってあげても同じです。
3ヶ月くらいまではミルクあげたりもしましたが変わらないので今は完母です。
眠くなったり、途中で起きた時はおっぱい求めてギャン泣きのため背中トントンはさせてくれません。
コロコロ転がって布団から落っこちます。
抱っこも海老反り…
おっぱい渡すまで大暴れです😓
お昼寝は午前中に30分〜1時間、午後に1時間〜1時間半くらいです。
昼間は児童館に行ったりお散歩したりして、そこそこ疲れて入ると思うのですがまったく夜まとめて寝られるようになりません。
ちなみにおっぱい大好き野郎で離乳食もなかなか進まず…
何かいい手はないでしょうか…
3時間でいいから寝てくれるようになって欲しい。
- たこすけ(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはダメですか?
たこすけ
おしゃぶりはすり替えて誤魔化してあげてもぺっとされてしまいます😓