 
      
      
    コメント
 
            うーか*°
私はハイハインなど
赤ちゃんせんべいと
麦茶をあげてましたよ*°
 
            ひーこ1011
うちは、3回食になってからは、同じタイミングでお昼ご飯食べさせてます(◍•ᴗ•◍)
飲み物は遠出の時は赤ちゃん用のジュースも持っていきますが、基本的には麦茶です。
- 
                                    -MH- 回答ありがとうございます♪ 
 同じタイミングでごはんあげるのが本当はいいみたいですよね( ^ω^ )
 やっぱり基本は麦茶とかですよね☆
 お湯とか麦茶飲んでもらうには何回もチャレンジして味に慣れてもらうしかないですかね?うちの子あんまり飲んでくれなくて(>_<)- 3月5日
 
- 
                                    ひーこ1011 麦茶は嫌がる子多いみたいですねf^_^; 
 うちも最初麦茶ダメで、ベビー麦茶で合うものを探して、暫く慣れさせてから大人のものを薄めてあげるようにしました。
 メーカーによって味や濃さが違うので、色々試されると良いと思います☆
 
 麦茶ダメで白湯を水分補給の主にしてる子もいますから、白湯でも良いですし…
 
 諦めずにずっとあげてくのが大事かな…と思います(◍•ᴗ•◍)- 3月5日
 
- 
                                    -MH- 麦茶ダメな子多いんですね(゚Д゚) 
 メーカーによって味が違う…なるほど!合う合わないとかもあるかもですね☆
 
 確かに続けていかないと慣れてくれないですもんね…ありがとうございます(^人^)- 3月6日
 
 
            なおちーー
飲み物は赤ちゃん用を家から持って行きます(*^_^*)
あとはお菓子や果物を持って行って食べさせたりうるさくないおもちゃなどで遊ばせたりしてます!
- 
                                    -MH- 回答ありがとうございます♪ 
 やっぱりちょっとした食べ物やうるさくないおもちゃは必需品ですよね☆
 お店の人に食べ物持ち込み注意されないですよね?- 3月5日
 
- 
                                    なおちーー 
 必需ですよね!
 お出かけするとついついお菓子もあげすぎちゃいます(*_*)
 お店の人には注意されたことないです!- 3月5日
 
- 
                                    -MH- 赤ちゃんですもんね(^^) 
 今度試しに持って行ってみようと思います♪( ´▽`)- 3月5日
 
 
            退会ユーザー
うちも1歳を過ぎるまでは外での飲食はさせたことないです!
- 
                                    -MH- 回答ありがとうございます♪ 
 そうですよね…私も不安だったので質問してみました☆- 3月5日
 
 
            ★☆マロン☆★
麦茶あげます。欲しがったら、赤ちゃんせんべいもあげたりします。
- 
                                    -MH- 回答ありがとうございます♪ 
 赤ちゃんせんべいなどまだあげたことないのですが、せんべいなどあげたら飲み物もあげた方がいいですよね?
 うちの子お湯やお茶飲んでくれなくて(>_<)- 3月5日
 
- 
                                    ★☆マロン☆★ うちも毎回必ずあげるわけではないです。まだ2回食なので、離乳食じゃない時は、欲しがって怒って騒ぐなら…って感じで外ならあげちゃいます。そうじゃなければ、カミカミ出来るオモチャとか渡します。 
 かわいそうだったり、騒ぐようなら、その日だけはその時間に離乳食ずらしてあげるのも有りかも。
 お茶やお水は練習するしかないですよねー(>_<)ストローとかスプーンであげてみるとか⁈- 3月5日
 
- 
                                    -MH- そうなんですね(^^) 
 早速赤ちゃんせんべい買ってきました♪
 ストローはダメだったのでスプーンからあげてみたいと思います(*^o^*)
 ミルクをマグに入れてストローで飲んでくれればストロー克服できるかもなんて思ってます☆- 3月6日
 
 
   
  
-MH-
回答ありがとうございます♪
何かあげた方が本人も喜ぶし落ち着いてくれますかね( ^ω^ )