
管理会社の対応に不満があり、引越し後のアパートの問題について相談したいです。
皆さんに質問?ご相談です。
育児は関係ないのですが、、
この度賃貸アパートに引越ししました!
事前にハウスクリーニング&害虫駆除を頼んでます。
管理会社さんの対応?態度?に納得がいかなく
クレーマーみたいに怒ってしまってますが
私が求めすぎていたのか、管理会社さんがやってくれなさすぎたのかご判断お願いします。
築年数古いので多少のことは許容範囲でした🙆♀️
ただいざ引越ししたら
内見の時に説明したトイレの件(ドアノブが回らない&鍵がかからない&ねじが外れててグラグラ)
はそのまま。
トイレ内のタオル掛けも半分以上取れていてグラグラ
台所の煙を吸う換気扇の中身が空っぽ(枠だけ)
目の高さの位置の壁の剥がれ数箇所そのまま(硬い素材で指を切ってしまうかもしれないのでテープは貼りますと内見時言われていた)
もちろんドアのしたの部分や少し隠れそうなところの壁はボロボロのまま。
照明付きの物件(リモコン操作のシーリングが全部で4個)だがリモコンが反応するのはひとつだけだった(リモコンは新しくつけてくれたみたいです)
そして1番は害虫。
わずか10分足らずで同じ部屋でGが10匹(主人が殺して数えてたので10匹は確実)
何も知識がないぱっと素人がみても真っ黒(後で調べたらGの巣と卵とふんでした)
このことから管理会社さんに電話し、問題点を
改善しに訪問して頂いたのですが
お世話になりますお忙しい中ありがとうございますと
ドアを開けたら
すみませんやお邪魔しますの一言もなしで入ってきて(無言)
敬語のひとつもなしで発した言葉は壊れてるね!のみ。
極めつけに何かあったら言ってねー!と帰ろうとしました
(2回呼んでふたりとも同じ態度を取られました)
マナーもクソもないなと思ってしまうし
なんのためにお金をかけてお願いしたのか、、
結局自分で害虫駆除を頼んで更に7万6000とられてます。
電話越しでも担当者さんからもすみませんもなく
めんどくさい全面に出されてかなりイライラしてます
来てもらった2人に話をしてもいや〜僕は担当じゃないし
と話にならないので担当者さんと話したいから呼んでくれと頼み本日来て頂きます。
費用の問題と態度や管理会社としての仕事内容を
聞こうと思いますが、、
私が求めすぎだったのでしょうか。クレーマーでしょうか...
Gについては大家さんに説明、相談させて欲しいと
お願いしたところまずは管理会社にと言われたので
管理会社さんに連絡しています
- ゆうり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
対応がどうとか以前に、そんなお部屋住みたくありません。。
別のお部屋を探します。
そうゆう選択肢はないのですか?

さきぴょん
そんな適当な不動産屋、管理会社あるのですね… 大手ではないのですか??
-
ゆうり
管理会社さんは詳しくないのでわかりませんが
不動産は何店舗もあるようなところです😭- 4月29日
ゆうり
引っ越してしまったんです😂
ゆうり
それとも引越し作業や初期費用退去費用などももう一度払いお引越しを検討されると言うことでしょうか🤔?
はじめてのママリ
住み始めてしまったとゆーことですか?
クレーマーだとは思わないですが、内見して治す箇所を入居前に確認出来なくて引越しちゃった?感じですかね。。。
私だったら態度もムカつきますがお金も払いたくないです。
ゆうり
引越し当日にしか鍵の引渡しができなく(不動産の休日と重なった為)確認も出来ませんでした💦
直ってたよ〜と言う不動産と管理会社さんを信用した私が馬鹿でした😭