※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
産婦人科・小児科

赤ちゃんが咳と鼻水で心配。救急病院か病院連れて行きたいが、旦那が逆論。今日か明日か悩んでいる。

もうすぐ生後6ヶ月になります!
昨日から少し咳をし始めて
今日は結構咳をして鼻水も出てきました(熱はないです)
ミルクの飲みも悪くなったので病院連れて行きたいんですが日曜なので救急病院しかやってなく連れて行こうと旦那に言ったら
救急病院はやめたほうがいい逆に変な菌もらうって言われて、、
私はかわいそうなので1日でも早く連れて行ってなおしてあげたいとおもってるんですが。。
今日はやめて明日にしたほうがいいですか?泣

コメント

deleted user

りなさんの言いたいことも旦那さんの言いたいこともわかります😅
現在息子は鼻水が出てるので平日は保育園帰りに小児科寄って鼻水吸ってもらうっていうのが日課なのですが、先生にも土日は逆に菌もらう可能性あるから悪化するなら来てねーって言われたことあります。
なるべく病院には行かず、ゆっくり過ごしたり鼻水も吸引して悪化させないことが1番でしょうかねー。

Huis

鼻吸いしてあげて、苦しくてミルクを一度にたくさん飲めないようなら少しずつあげて様子見の方がいいかもですね💦それでも極端に飲む量減ってグッタリしたら脱水とか心配なので連れて行くかもしれませんが、なるべく救急は行きたくないですね😥

あき

鼻水が出るから鼻呼吸の赤ちゃんはミルク飲めないのかもですね。鼻を吸ってあげてください。咳も口の中が乾燥するからかも。離乳食で人参やブロッコリーを食べられるようならあげてみてください。ブロッコリーは疲労回復のアスパラギンサンが含まれていて、人参は極微量ですが高麗人参と同じ効果が得られるそうです。