![にゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月。1週間ほど前から嘔吐と下痢があります。病院受診は何度かし…
生後8ヶ月。1週間ほど前から嘔吐と下痢があります。
病院受診は何度かしているのですが、いずれも風邪と診断されました。
食欲はあり、ミルクは飲むんですがしばらくすると吐いてしまいます。
下痢も1日に8回。色はクリーム色だったり、黄色だったり。
症状的にロタではないかと疑っていますが、検査してもらえず確証はないです。
嘔吐や下痢の症状が出てからは離乳食はストップしています。
ミルクと水分補給はアクアライトのみです。
本題なのですが先程下痢をしました。
黄色の便に緑の便が混じっていました(ほうれん草みたいな)
黄色い便の内、三分の一が緑でした。
離乳食は食べていないですし、ミルクオンリーなのですがこの色の便は大丈夫なのでしょうか?
顔色は普通です。黄疸の症状もありません。
経験ある方いますか?
- にゃすけ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も1週間前から嘔吐と下痢してました。
最初は黄色で最近は緑色の下痢でしたよ😣
離乳食は一旦辞めてミルクと経口補水液を飲ませてました。
病院では検査してロタでは無かったです。
息子も顔色は普通でした🙇♀️
![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまま
うちの娘も今月16日から下痢が出ていました!最初病院へ行った時は整腸剤のみ処方され様子見ていましたが変わらず、1日に10回以上オムツも替えてその度にシャワーで流してはまた下痢…の繰り返しでオムツかぶれも酷くなりました💦
一週間経ってまた病院へ行き、その時に便の検査をしてもらいました!でも結果がくるのはGWはさむから5月になってからになると言われました。
その日は二週間分の整腸剤と一週間分の抗生物質を処方してもらい、抗生物質が効いたのか、昨日やっと下痢も落ち着いてきました!
ういの子の場合は嘔吐はなく、普段離乳食3回ですが消化の良いものにして食欲もよくミルクの飲みも良かったです。
嘔吐はなかったですが、24〜26日にかけて熱がありました。
主様のお子さんは検査もしてもらえなかったとのことですが、抗生物質とかはもらわれましたか?
検査もしないと何のウイルスがいるかもわからないし、心配ですね。オムツかぶれでお尻も痛くかわいそうですよね(;_;)
コメント