※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
妊娠・出産

バースプランに書きたいことや感情について相談したいです。

バースプラン、皆様
何を書かれましたか?
私は以下のことを書きたいと思っているのですが
変でしょうか…
以前検診の時に
イライラしたりメソメソしたり
ストレスが酷くて胎児に影響ないか心配
と言ってみたところ
笑われてしまい、
なんだか自分のことを話すのが恥ずかしくなってしまって…

バースプランに書きたいこと

陣痛室に入れるのは旦那だけにしてほしい
分娩室は誰も入れないでほしい、立会もなし
出産後、1番に赤ちゃんを抱きたい
退院するまで私以外、旦那にも抱かせたくない
旦那以外面会謝絶にしてほしい

抱かせたくないとか会いたくないとか
やはり変でしょうか…

コメント

はる

旦那が面会来るのは🆗なのに
退院まで旦那に抱かせないってのは
あれ?って思いましたが、
他は別に違和感ないです!❤️

  • ちびまま

    ちびまま

    ありがとうございます!
    私の病院は母子同室ではないので
    私の部屋に面会に来ても
    赤ちゃんがおらず
    抱っこしたいとなると部屋につれてくるかしないといけないので
    面会は良くても
    赤ちゃんはガラス越しに見るだけにしてほしいと思いました💦

    • 4月28日
りん

バースプランって産むときの
希望だと思ってました🤔
入院中の希望も入るんですかね?
立会いなし、などは聞いてもらえると
思います!あたしも一番に
抱っこしました💕

  • ちびまま

    ちびまま

    ありがとうございます!
    入院中の希望は聞いてもらえない
    もしくは別のプランになるんでしょうか??
    ネットでいろいろ調べてみると
    面会謝絶してもらったお母様が
    結構いらしたので
    できるのかと思ってました😅

    • 4月28日
  • りん

    りん

    伝えておいたら出来るかも
    しれないですね☺️
    入院中てスッピンでボロボロ
    なんであんまり人に会いたく
    なかったです(笑)
    くぅたんさんとお子さんが
    穏やかに過ごせるのが一番です💕

    • 4月28日
ままり

本当に不安なのに笑われるといやですよね😢

例えば表現を変えるのはどうでしょう😄

入院中は赤ちゃんの抱っこは家族でも私のみ
面会は旦那さんのみOK

とか☺️

  • ちびまま

    ちびまま

    ありがとうございます!
    笑われると余計不安になっちゃっうし
    私がおかしいんだ…と思ってしまいます😭

    そうですね✨
    その書き方でいってみます😍

    • 4月28日
  • ままり

    ままり

    すっごい分かりますよ~なんかバカにされてるような気もしますよね😢
    おかしくないですよ😄赤ちゃんを思ってこそです!

    穏やかな出産、産後入院となりますように🌼

    • 4月28日
ぴよぴよ

出産時のこと、入院時のこと、
どちらも書いておけば伝達漏れがなくて間違い無いと思いますよ☺️
わたしも書きました!

他の方がおっしゃっていましたが、
書き方をポジティブな表現に変えるといいと思います✨
あとシンプルに書いておくと助産師さんたちもわかりやすいかと!

・立会い希望なし
・1人で分娩したい
・旦那以外、面会NG
とか。

助産師さんや看護師さんとしっかり話ができるとなおいいですよね💦

わたしも義母が陣痛がきたら駆けつけて来ようとしていたので、事前にわたしの気持ちを含めお話ししておいて、『病院の決まりで出産翌日以降でないと面会できないんです』と架空ルールを通してもらいました!笑