![sakurako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計の収支を考えると、マイホーム購入は無謀かもしれません。隠し貯金200万円がある一方、夫婦の貯金は30万円程度です。削れるところを模索中です。
いつもお世話になっております。
マイホームお持ちの方に質問です。
私旦那26歳 息子3歳の3人家族です。
旦那手取り24万 ボーナスは年間で1.8程しかありません。
私パートで手取り10万程です。
家賃駐車場代4.4万
食費2.5万(米 ビール込)
雑費1万
電気代1.2万(冷暖房使う時期)
ガス0.7万
水道2ヶ月で1万
散髪(旦那と息子)や、外食(基本サイゼリヤ)、お出掛け合計して2万
車保険1万
ガソリン0.6万
生命保険3人で1万
奨学金旦那1.6万私0.9万
車ローン1.5万
保育料今月から2.5万
携帯2台 wifi 固定電話 2万弱
旦那お小遣い1万
タバコ1万
子どもの貯金0.5万
私の隠し貯金1万
貯金5万
大体こんな感じの家計で、
マイホームを購入は無謀でしょうか?
お恥ずかしい話ですが
私の隠し貯金は200万(独身時代からのものです)
夫婦の貯金は30万円程しかありません。
また削れるところがあればご教授頂きたいです♫
(格安スマホ?simにしたいので今勉強中です!)
- sakurako(9歳)
コメント
![かーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーたん
マイホーム計画ですが、奨学金と車ローンがあるんですね💦
どの程度の借り入れするかにもよりますが、既に、ローンがあったりすると審査厳しい場合もあるので早めに返すのもありですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貯金が少ないとなればフルローンですね!
かなり節約してると思いますが、
ギリギリですね😭💦
車のローンがあるので
ローン額によれば厳しいかも
しれません😭
わりかし田舎で建売が安く買えるとなれば大丈夫かもしれませんが💦
もう少し貯金してから又はローン返済してからが無難かなと思います!
でも相談に行くってだけでも良いと思いますよ!
-
sakurako
そうなんです!
フルローンしか考えられません。
また車は独身時代に旦那が買った12年目の軽自動車です…(ちなみに96回払いです。聞いた時恐ろしすぎて白目剥きました。)
なのできっと今年か来年あたりに今の車のローンを全て払って、また新しい車のローンを組まないといけない予感です…- 4月28日
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
奨学金と車のローンがあって、その手取りなら、ローン組むのは難しいかな…と思います💦
うちも家を建てたばかりですが、家のローン審査前にホームメーカーさんから「車のローンとか奨学金とかカードの分割払いとかないですよね?特に車のローンは家のローン支払いが始まるまでは絶対に組まないでくださいね!」と言われていました。
その年齢なら、すぐに建てなくてももう少し貯金するなりローンを繰り上げ返済して完済するなりしてから、マイホームでもいいかなと思いますよ😃
-
sakurako
やはり難しいですよね…
車は旦那の独身時代の軽自動車96回払いでして聞いた瞬間あまりの恐ろしさに白目剥きました(中古の軽を96回払いなんて!!!)
車のローンを倍額で返したかったのですが車のローンは金額変更が出来ないらしく、一括払いか今の金額で払い続けるかの2択しかないようで、1.5万を払い続けております…お恥ずかしい話です😭- 4月28日
-
ぷくぷく
ええ!?
中古の軽を96回!!!?
なんとまあ…( ;∀;)
上記の返信も読みましたが、どうしても家を建てたいなら
今の車のローン返済→家のローンが通るまで今の車にのり続ける→家のローンがスタート後に新しい車のローンを組む
しかないと思います。
が、ローン漬けになると生活が楽しめなくなるので、やはり何かは諦めるというか、後に回すしかないですよね💦
ローンでカツカツだから、お子さんを旅行や遊びに連れていけないというのも可哀想ですしね😅- 4月28日
-
sakurako
本当におっしゃる通りです!
ローンに追われて生活がカツカツになり過ぎたり後々払えなくなるなんて事も有り得ますもんね😭
やはりマイホームは夢のまた夢という事で節約頑張ります!
ありがとうございます💓- 4月28日
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
いっそのことタバコ辞めてもらうのが手っ取り早いとは思いますよ。
小さいうちからタバコに慣れてしまうと喘息を発症や体が弱くなるかもしれません。
固定電話は、あまり使わなければ解約するのも手です。
奨学金はあと何年くらいかかるんでしょうか。
-
sakurako
タバコ、そうですよね。
家の中は禁煙にはしていて子どもはタバコの存在を知らないのですが、ごもっともです!
固定電話の解約、確かにアリですね!
奨学金は10年くらいのはずです…😭- 4月28日
-
ほたる
旦那さんには酷でしたが禁煙外来に行ってもらい家計圧迫を防ぐことができましたのでおすすめですよ。
奨学金は、ぼちぼち返すか、ボーナスの時に〇〇万円払いますって連絡入れたら対応してくれて支払いも楽になりますよ。- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タバコを消しましょ!
-
sakurako
ごもっともです!!
ありがとうございます!- 4月28日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
夫婦ともに26歳
旦那の手取り、ボーナスほぼ同じです。
年収400万ないですよね💦?
私はパートで180万円程です。
最近2900万円の家諦めたところです😢
田舎の方で2000万円とかなら帰るんでしょうけど
うちは大阪市内なので2、3年後にまた考えようと思います。
ちなみに
家賃60,000円
光熱費15,000円
通信10,000円
生命保険15,000円
車保険5000円
駐車場15,000円
小遣い15,000円
保育料20,000円
食費30,000円
生活費全部で19万弱
主人のお給料の残り4.5万は
冠婚葬祭、家電買い替え、交際プレゼント代(父の日母の日など)、ネット通販代(コンタクト、子ども用品)などに積立
私のお給料から8万円は積立貯金
5万円は娯楽費、外食費、医療費、お買い物などの贅沢費で
余ったり使い切ったり月によって違います。
ボーナスは1割旦那に渡して
残りは全て貯金、そこから車検と車の税金に当ててます。
-
sakurako
2900万マイホーム一旦諦められたのですね😭
もんもんさんご家庭で諦められたのであれば我が家は夢のまた夢のまた夢くらいです!
今月から3歳児でやっと保育料が3.3万→2.5万まで下がるのでその分も貯金に回せるように小さい事からコツコツとしなきゃです😭
そして同い年で親近感湧きました💓
冠婚葬祭などに積立…なんてすばらしい!我が家は結婚式は行けません…お祝いを送らせて頂く事しかできません💦
子供服はH&Mで安い服を大量買いのケチケチな私とは大違いです✨- 4月28日
sakurako
私は専門学校の学費
旦那は親に見栄を張りたかったらしく高校、専門学校の学費
上記の奨学金があります…😭
また車のローンは旦那が独身時代に中古で買ったものです。
車のローンは月々の返済額を増やす事は出来ないと言われ、1.5万を払い続けるか、全てを払うか2択しかないと言われたので1.5万を払い続けております…😭
かーたん
できるねら、一括で返した方がローンは組みやすいです。あとは、マイホームを建てる際の頭金はありますか?
頭金がいくら出せるかでも、ローンの組みやすさは変わってきますよ!
sakurako
そうですよね!あと45万くらい?残っていてまだまだ一括払いには程遠くて…
隠し貯金は今まで手を付けずに行きたいのでこのまま隠し通す予定です。夫婦の貯金30万のみという事になりますので頭金も出せません。
マイホームはまだまだでした!
節約頑張ります…!!