
娘が最近夕方にぐずりだし、泣き顔が赤くなることが増えています。おっぱいを飲んでゲップをすると寝てくれるけど、母親として不安を感じています。旦那に話したいけど、寝ているため吐き出せず。夜も頑張ります。
比較的昼も夜もすんなり寝てくれてた娘。
最近になって夕方沐浴後〜ぐずり出すこと増えて、
今日は退院してから初めてっていうくらいギャン泣き。
顔真っ赤にして泣いてて、思わず周りの家族も「熱かなんかあるんないの?」と。
もちろん測っても平熱だし、おっぱいなのかな?暑いのかな?眠いけど寝れないのかな?なんて考えてて、
最終的にはおっぱい飲んでゲップだしわざとせずにすると寝てくれて。
いっつもゲップだしで覚醒しちゃって泣いちゃう。
ゲップだし下手くそな母でごめんね。
あんなに顔真っ赤にして泣いてた娘を思い出し、いま寝顔を見ていたらなんだか分からないけど泣けてきました😂💦💦
ダメなお母さんでごめんね〜って、なんかこれからこの子守っていかなきゃとか考えるとふと不安になりました💦
すみません、どっか吐き出したくて。
旦那に話したいけど、隣でもう寝たし。笑←
ふぅ。夜も頑張ろっと。( ´•ᴗ•ก)
質問じゃなくてすみません😞
- まなてぃ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

misa
産まれてから2週間ぐらいですか?
そうだったら急に泣くようになりますよ!
産まれてすぐの赤ちゃんはまだお腹にいるつもりらしく、2週間ぐらいすると、お腹の中じゃない!ここどこ!ってなる頃らしいです😄
まなてぃさんがダメなお母さんなんじゃなくて赤ちゃんがお利口さんになってる証拠ですね☺️

ゆーー
1歳1ヶ月の女の子のママです🐰
うちも沐浴のあとよく泣いてました。
オエってえずいてスッとするのかそこで泣き止やんでました。
顔真っ赤にして泣くとどうしたらいいの?大丈夫なのって不安になりますよね😩
私もなかなかゲップだしてあけられなくて、下手くそでした。
泣けてきますよね😭私もよーく、たーくさん泣いてました。
けどぐっすり寝てくれているなんてかしこいベビーちゃん😆❤
夜中のおっぱいも頑張ってくださいね😉✨
-
まなてぃ
お優しいお言葉ありがとうございます😢
そんなに顔真っ赤にして泣かないでー😭って思いながらもとりあえずあやすしかなくて…
逆におっぱいあって良かったと思ってしまいました😞💦(逃げ道
考えれば、大人の寝るこの時間比較的寝てくれる娘なので、、、
赤ちゃんも頑張ってるんだ!と思って、私も頑張ります!- 4月28日

葉月ゆい
今からたくさん泣きますよ😊
でもだんだんと何で泣いてるのかわかってきます🙌
わたしもゲップ出すのが下手で多分息子も下手で…
でも日に日にゲップ出すもわたしも息子も上手くなってあの頃に比べたら本当に上手くなったなぁと息子を褒めてます☺️
泣いたら慌ててた頃が少し懐かしいです笑いまは泣いてても声をかけたりしているよアピールをして本当にダメそうな時は抱っこしてます🙏
わたしもその頃の月齢のときわけもわからず泣いたり自分を責めたり先のことを考えると不安になって涙してたりしてました!
息子が生後2ヶ月になってあやしたり私の顔を見るだけで笑ってくれるようになったらもう可愛くて育児楽しくてしょうがないです💕
生後0ヶ月、まだまだ大変な時期ですけど寝れる時に寝て少し息抜きしたりしてくださいね🙌
お互い育児頑張りましょう💪
-
まなてぃ
お優しいお言葉ありがとうございます😢
ゲップだし下手すぎて、オナラばっかりしちゃう娘です😢
まだまだ赤ちゃんも私も分からないことだらけで不安になりますが、出来るだけ楽しみながら育児頑張ります!- 4月28日
まなてぃ
お優しいお言葉ありがとうございます!
生後19日、まさしく2週間くらいです😢
misaさんのお言葉聞いて心がスっとしたような気がいたします。😢✨
赤ちゃんも頑張ってる証拠ですよね。
娘と一緒に頑張るぞー!😭❤️