
赤ちゃんが抱っこしないとグズるようになりました。ベッドに寝かせると泣いてしまうので、抱っこしないと寝ない状況です。体調は問題なさそうですが、アドバイスをお願いします。
ここ2、3日抱っこしないとグズるようになりました💦
今まではおっぱいあげてベッドに寝かせても落ち着いてたのですが、今はベッドに寝かせるのか嫌みたいで、すぐわーーって泣いちゃいます(;_;)
抱っこしてるの寝ちゃうのにな〜…下ろした瞬間泣き出しちゃうのはやっぱり抱っこマンになったんですかね?(^_^;)
おっぱい飲むしウンチおしっこも出てるので体調不良でなないと思うのですが…
ウチはこうしたよ〜、などアドバイス頂けたら助かります💦
- ゆま(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

みほぺこ
おひなまきして寝かせてみたらどうですか?
あと頭から降ろして体を密着させたまま
お尻をトントンしながら下ろすと
うちの子は結構な確率で泣かなかったです!
ゆま
アドバイスありがとうございます!
やってみますね*\(^o^)/*