※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユイ
妊活

不妊治療と仕事の両立に悩んでいます。仕事が忙しく排卵注射の日に休めず、落ち込んでしまいます。上司にも理解されず、プレッシャーでパニックになっています。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。

仕事との両立に悩んでいます。
今はD11。今回は卵が育たず14㎜。内膜も4.7㎜。
いつもなら注射、イトレリンで排卵させるのですが今回は卵が未成熟なものが多いため、様子見になりました。(私は多嚢胞で今回も11.13.14mmの卵があり今注射しても双子三つ子の可能性があるとのことでした。)
病院からは30日に注射しましょうとのことでしたが、
30日はどうしても仕事が休めません。
なので、今回は排卵を諦めるしかないですよね。

私は保育士なのですが、人手不足のため、仕事も休めず、毎日子供と関わる仕事の為、リセットの度落ち込むこともできません。でも、私も人間なので、落ち込んでしまいます。その度に上司に呼び出され、ヤル気がないと怒られます。
上司には不妊治療のことは伝えているのですが、
私があまりにも落ち込んでしまうからか、最近は話を聞くのも嫌がられてしまいます。
職場でも家庭でも今後のことを考えると涙が溢れ息が出来なくなるくらい
パニックになってしまいます。

仕事はやりがいがあるし、天職だと思えるくらい頑張れるのですが、最近は妊活、仕事、プレッシャーに押しつぶされてしまっています。

このような状態のかたいますか?
またどのように乗り越えていきましたか?

助けて下さい。本当に辛いです。






コメント

しおママ

きついですよね、、、。
私は3年不妊治療(タイミング法1年半のこりは人工授精6回)
して授かりました。
私は、そこまで仕事はバリバリはしていませんでしたが
毎日泣いて楽しくない妊活でした、、、まぁー楽しい人なんていませんよね、、。

このままぢゃ
落ちてくいっぽうだとおもって
妊活をお休みしようとおもい
不妊治療を一旦3年で辞めました。
その間に私の場合は
勉強しようとスクールに通ってました。
その時は妊活のことも忘れて毎日楽しくて、そのかいがあったのか?わかりませんが
ちょうどスクール通い始めに最後の人工授精をして
さずかりました。


なにもすれば正解なのか
分かりませんが
今の辛い現状があるのならば
まわりに迷惑かけてしまうかもしれないけれど環境を変えてみてもいいのかなて思います

かにゃ

ユイさんは頑張り屋さんですね(^^)
私がもし保育士で上司に元気がないからと怒られたり、なかなか妊娠しない状態で園児を見てると辛くなるので、辞めちゃうと思います。

私は不妊治療で娘を授かりました‼
なので辛い気持ちものすごく分かります。
泣きたい時は泣いてください!
落ち込む時はとことん落ち込んでください。そして、自分にご褒美をあげて元気になり、またチャレンジしてください!
お空からユイさん夫婦の元にいつ行こうかベビチャンはみてるはずです!

  • ユイ

    ユイ


    ありがとうございます!
    なんだか、じーんときました…

    泣いてもいいんですかね。
    涙が出る度に自分はこんな弱くないはず…って、悔しくてもっと辛くなるんですが、
    かにゃさんの言葉で少し安心できました。
    GWは考え過ぎず、頑張らず、ご褒美の連休にしようかな…って気持ちになれました!

    • 4月27日
  • かにゃ

    かにゃ

    泣いてもいいんです(^^)
    私は泣くとスッキリしてました!車を運転しながら大声で泣いてましたょ(笑)
    弱いんぢゃなくて、子供が好きで好きでたまらないからこそ涙が出るんだと思います!

    GWはいっぱい楽しんでください(^^)

    • 4月27日
  • ユイ

    ユイ

    ありがとうございます!

    かにゃさんの言葉本当に胸に響きます!!
    沢山泣いて、また頑張っての繰り返しは悪いことじゃないんですね!!
    多分まだまだ泣いてしまうと思うけど、いつか、来てくれる子どもの為になんぼでも、繰り返します!

    • 4月27日
ユイ


返信ありがとうございます。
そうですよね。
妊活、仕事、考え方…どれか捨てることが出来れば楽になれるかもと思うのですが
まだ踏み出せずにいます。
仕事に専念しようとしたら
妊娠できたのですね!!
おめでとうごさいます!!
私もそれが1番の理想だな…!!と思います。
次回から人工授精に進もうと思っているので、気持ちに変化が欲しいです!
授かった時は、毎日の涙はなかったですか?
やっばりストレスはダメですよね…

プルミ

私も多嚢胞で自己流含め4年ほど妊活していました。仕事も深夜までの残業のある激務の中で本当に家庭と仕事と妊活との並行は辛いですよね…😥何度も泣き、会社で吐いたこともありました💦ユイさんの気持ちすごく分かります…。

私は仕事がきつい時期やどうしても無理なときは思い切って妊活はお休みしてました。気分転換にお酒を飲んだりダラダラしたり笑
結局仕事は辞めて妊活に専念しようと決め、有給中に体外にて授かりました😊

仕事は人が少なくとも代わりがいます。妊娠は自分だけしか出来ないことと割り切って今は自分のことを全力で考えてもいい時期なのかもしれません🙂全部完璧にやらなくてもいいし、少し楽をしてもいいんですよ。

  • ユイ

    ユイ

    ありがとうございます!

    不器用なくせに、仕事も妊活も全力なりすぎるために潰れてしまうんですよね…
    同じ思いと境遇で頑張っていてプルミさんに出会えて嬉しいです!
    そして、すごく勇気づけられました!

    今年度中の退職は難しいのできっと3月までは働くことにはなると思うのですが、
    完璧になりすぎないことを頭の片隅にいれてみようかなと思います!

    • 4月27日
しおママ

私も環境変えたくて悩んでた時に
旦那から言われた一言で
妊活をお休みしてスクールに専念しようと思うことができました。

「なんで毎日泣くの?そんな辛いなら妊活しなくていいよ。俺はお前と一生居たくて結婚したんだよ。お前といて幸せだし!子供ほしいから結婚したんぢゃないよ。お前の辛い顔みるのが自分も辛い」↩︎こんな感じのことw
まぁー男の人と女の人の感情や負担は違うとこもありますが、、、
それで、ふっ切れた感が
私はありました


授かったときは
喜びの涙に変わりましたよ。
今まで頑張って来た日が
むかえれて
よかたて思えました。



人工授精は
妊娠確率がタイミングより
上がるのでステップアップも
いいと思います。
今より女性の体は負担大きくなる
ことも増えるので
旦那さんとも沢山
話することも増やしてみたがいいですよ

  • しおママ

    しおママ

    なにかを
    いったんお休みするて感じかもですね。
    諦めたりするてより\(◡̈)/

    • 4月27日
  • ユイ

    ユイ


    私の中で諦めることってすごく勇気がいることだったのですが、
    お休みすることって考えはなかったです。
    旦那は

    • 4月27日
  • ユイ

    ユイ

    すみません!途中で送ってしまいました。
    旦那はそもそも、そこまで頑張る必要があるのか?と温度差が違っていたんです。だからこそ、1人で抱え込んでしまうんですよね…
    旦那とも、しっかり話し会ってみます!
    今期はお休みして、人工授精でゆとりをもって望みたいな……

    • 4月27日
  • しおママ

    しおママ

    そうだったんですね
    1人で抱え込む状況きつかったですよね、、、
    話あったがいいですよ
    とくに人工授精は男性の協力とかも大事ですし
    2人で前向きにすすめるといいですね


    無理せず
    休むときは休んで
    くださいね

    愚痴やストレスたまれば
    ここで
    どんどん吐きましょ\(◡̈)/

    • 4月27日
  • ユイ

    ユイ

    ありがとうございます!
    初めての投稿でしたが、
    不安を話せて良かったです!!
    とても、前向きな気持ちになれました!!
    ゆっくり、無理せず、頑張ってみます(*˙ᵕ˙ *)

    • 4月27日
K

私は不妊治療2年5ヶ月前です。
今は体外受精をしています。
私も保育士で、子どもが好きなのに子どもを見るのが辛い、子どもが登降園時にママに甘えているのを見るのが辛いという時があって、一旦仕事を辞めました。
その時はタイミング法でした。
仕事のストレスがなくなったけれど、妊娠はせず、結局1年経って人工授精、体外受精に進むのにもお金がいるのでパートを始めました。
私にはやっぱり保育士の仕事しか思い浮かばなくて。
採用面接の時に不妊治療をしていること、仕事ももちろん頑張るけれど、治療を一番に考えたいことを話しました。とても理解のある園長先生で、勤務はわがまま聞いてもらっています。
今は、子どもがとても可愛いと思えるし、赤ちゃんには、お友達連れてきてよ➰と声かけています笑

  • ユイ

    ユイ

    まみさんも保育士さんなのですね!
    すごく同じ思い、環境でビックリしています。

    私もやっぱり保育の仕事以外には考えられないので、パートなども視野にいれていこうと思います!

    子どもを愛する気持ちは負けない自信があるからこそ、
    我が子を抱ける日を信じたいですよね!!
    一緒に頑張りましょう!!

    • 4月27日