※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maho
子育て・グッズ

起きている時に寝かせるだけでバランスを崩し、泣いてしまう状況があります。これはモロー反射の一種でしょうか?

起きている時に平らなところに寝かせているだけなのに一人でバランス崩して泣きます💦崖から落ちそうみたいな感じでびっくりしてバランス崩します…このようなモロー反射ってありますか?

コメント

🐬

バランス崩すっていうのがよく分からないのですが、モロー反射が大きいと言うか激しいって事ですか?🤗

ぽりん

泣くのはだっこされたいのではないですか~??
まだこの世に出てきて2ヶ月、だっこされてなきゃ怖いってことかなぁ…
わけもわからず泣くのは、これから段々減ると思いますよ😳
バランスというのは、態勢??

ゆんmama☆

大人の落ちてく夢を見て実際にビクーッとなって足とか手がバタンとして起きるあれですかね?🤣(文がバカっぽくてすみませんw)
赤ちゃんの場合はそんな夢見てるわけではないと思いますがなる事もありましたよ!モロー反射だと思ってました!

ririmama

急にビクッとなる感じで、手足を広げるみたいな感じですか??
モロー反射だと思いますよ😊
1歳2ヶ月の息子も未だにビクッとして泣きますよ😂
それはもうモロー反射というよりも大人と同じように夢を見たりしているのだと思いますが😅

yo

うちもそんな感じで泣きましたよ😊
見ていると、なんだかフワフワしている感じで、よく泣いていました。