![ピザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
保育園によるんじゃないですかね?😭
全部それだと困っちゃいますよね。
![こつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつぶ
妊娠中ですが、上の子はそのまま通えていますよ😊
同じ保育園に妊婦のママや、育休中で上の子の送り迎えをしているママをたくさん見かけますが、そう言った話は聞いたことないです🙆
ぴとさんも育休を取られるのであれば大丈夫かと思いますが、念の為市役所に電話で聞いてみると安心かもですね😊
-
ピザ
ありがとうございます!
そうなんですね✨
また市役所に直接問い合わせてみます☺︎- 4月29日
![おちび☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちび☆
どう言った理由で預けられてるかにもよると思いますが、
育休でしたら、そのまま預けられましたよ。
何度か書類は提出しました。
-
ピザ
育休中だったら大丈夫だったのですね!!
一度問い合わせてみようと思います。
実際の話が聞けてよかったです☺︎
ありがとうございます!- 4月29日
ピザ
保育園入るときにそう市役所で言われた気がするんですよ😱
実際どうなのかなーと思いまして😰
はなちゃん
そうなんですね😭それはなかなかの障害ですね。。。
私岸和田市ですが友人はみんな預けれてます。。
知人で職場の託児所に預けてる子は上の子も託児所預けれなくなるとはいってましたが😭
ピザ
転園1回したので、せっかく慣れたところでまた辞めるのは娘にも負担やなぁと涙
岸和田は大丈夫なんですね!
職場の託児所は勤務時間以外難しかったりしますよね😭
聞いてくださりありがとうございます😊