※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atcchi
その他の疑問

車のことで質問です!年式、金額はほぼ同じで、中古のステップワゴンとエ…

車のことで質問です!
年式、金額はほぼ同じで、
中古の
ステップワゴンとエスティマどちらを購入するかなやんでます。こどもは女の子ひとりです。
北海道すみです。
所有しているかたは、どちらがおすすめですか?
メリット、デメリットなど教えてください!

コメント

なぎおママ

両方運転したことがありますが、見た目はエスティマ。
運転のしやすさはステップワゴンの方が好きでした^ ^

  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます!!エスティマはバックモニターつきらしいので悩みます!

    • 3月4日
ちゃんりー

実家が使っていたのがエスティマ→ステップワゴンでした。断然エスティマかな☆ステップワゴンは乗っているとなんだか軽の大きくなったみたいな乗り心地でした。なんというか頑丈ではない感じと言いますか…(笑)でも運転席が高いので運転はしやすそうですね!車マニアなうちの主人はステップワゴンは間違いないなく乗らないって言ってました(^^)私は雪国ではないのでその辺の道路事情はわからないですが(*_*)

  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます!北海道なので、軽みたいな乗り心地、だとちょっと心配かもです!車マニアなかたのいうことは間違いないですね!

    • 3月4日
まままり

エスティマですかね( ´ ▽ ` )ノ
やっぱりトヨタ車が好きなので♡
グレードにもよるかもしれませんが、エスティマの方が広いですよー!

  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます!そうですね!トヨタだと、いろいろと装備もついてて安心なので、
    エスティマにしようと思います!

    • 3月4日
erica

ステップワゴンではないですが、トヨタのエスクァイアとエスティマで悩み、エスクァイアにしました^^*

理由は、大きいベビーカーかでもたたまずに乗せ下ろししやすかったのと、3列目の出し入れのしやすやです!

エスティマは3列目を出したりしまったりする時にいちいち床下?みたいなところから出したりしまったりしなきゃならないのがめんどくさくて💦💦

ワンタッチで横からポンとでてきてポンとしまえるほうが、何かと楽でした✨

ちなみにわたしも北海道です☺

  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます!三列目の出し入れのしやすさですねー。それはベビーカー積むのに重要ですね。
    検討してみます!

    • 3月5日