

ss
何しても泣くので用がない時は
放っておきました☺️
用があって着替えなくちゃいけない時
オムツを替えなくちゃいけない時は
電気を消して
「着替えないなら
ママ行っちゃうからね」と言えば
言うこと聞いてくれました!

あや
イヤイヤ期ほんと疲れますよね、、
ノイローゼになりそうでした😭💦
毎日毎日イライラして怒鳴ってばかりの自分が嫌になりますよね、、
寝顔見て反省するけど次の日になれば同じく怒鳴ってしまう、、😭💦
私も泣きっぱなしの時は多少放置してました!何を言っても何してもムダだなあと思って😓 周りのママ達は、おやつやジュースで釣ったりしてましたね〜!
後は泣いてる姿を動画で撮ると良いというのを聞きました!
うちの子には効きませんでしたが、他の子達は効果あると言っていました🤗

退会ユーザー
急がない時は本人がやる気になるまで待つようにしてます💦泣かれるとこっちもイライラしてしまって💦
こっちはモヤモヤするんですけどね…毎日早く服着てくれないかなー、オムツ変えたいなー、いまお風呂入ってくれないかなーって思ってます😂

はんちゃん
同じ感じです。
オムツも着替えも一苦労…
うちもわたしにはイヤイヤ、旦那や義両親は大丈夫…
うちは義両親が二世帯で扉開ければいるので着替えなど、おばあちゃんところ行こーって言って連れてってます💧
じゃないと着替えも泣き叫んで暴れてできないので(T ^ T)
うちはとにかくやりたい事はやらせる。着替えもできなくても自分で気がすむまでやらせるとかもう子供に任せちゃってます💧そうすると少しはマシです(´;Д;`)
寝る時とか寝室に行く時言うこと聞かなければ電気消してバイバイすると自分でテレビとか消して付いてきます!
イヤイヤきついですよね💦
怒りすぎてごめんねってなります🙇♂️
早く過ぎ去れーーー!!

ややや
鬼から電話アプリ上の子の時から凄い使ってます笑
コメント