

ともとも
うちはかつお節使ってます😊
茶こしにかつお節を入れて、上からお湯かけてます😅

退会ユーザー
茅乃舎のだしはどうでしょうか?
小包装ですし、粉末状なので袋を破って混ぜても良いです。
色々な種類があるので、離乳食時期に合わせて選べば問題ないと思います😊

ママリ
うちも茅乃舎のだし使ってます😊
美味しいですよ〜!
あとは前にテレビで見たんですが、お茶のパックに鰹節や昆布を入れて、麦茶ポットに水と一緒に入れて一晩置くと水出しの出汁ができる!っていうのが気になってます😊
実際にやったこと無いものですみません💦

ジャッキー
いりことかつおの合わせだしを作ってます!
いりこは火にかける前に30分くらい水に浸してます😁そのまま味噌汁の具として食べてます!

吏桜(りお)
私は茅乃舎の出汁パック使ってます🥰
水入れてパック1つ入れて火にかけるだけってのがもうお手軽すぎて😭
茅乃舎だけでなく基本的にだしパックは破ってそのまま入れてもいいし破らずだしとるだけでもいいって作りなのでいいですよ🥰
コメント