![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で野菜を始めるタイミングがGWにかぶり、小児科が休みになります。安全なおかゆか、救急が心配。人参やかぼちゃは大丈夫か迷っています。どうしますか?
離乳食を始めてもうすぐ1週間になります☺
本来なら来週から野菜を始めたいのですが、
タイミング悪くGWにかぶってしまうので
小児科がお休みになります😭😭
野菜ならそんなにアレルギーの心配もないかなとは思ったりもするのですが、もしもの時が心配で
GWが終わるまでおかゆだけで過ごすか
万が一の時は最悪救急なら開いてるし
人参やかぼちゃくらいなら大丈夫かな~
と迷っています😞
みなさんならどうされますか??
- s(6歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10日くらい遅らせてもなんの問題もないと思います。ゴールデンウィーク後でいいかと。
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
野菜なら大丈夫かなーって思ってたのですが、ナスで口周り真っ赤になる症状が出たので
あまり無理しない方がよい気がします😭
ちなみに私自身軽度ではありますがきゅうりやかぼちゃなど、ウリ科アレルギーがあります😭
コメント