
コメント

しま
相場があると思います。
弁護士さんとの相性もあると思いますので、無料相談いくつか行って決めるのが、一番いいと思います

kinako82
相談したら必ず契約しないといけないわけではないので、まずは相談に行ってみるのが一番です!
-
ちか
ありがとうございます!
相談の時点でどれくらいの金額とかって話せるんですか?- 4月27日
-
kinako82
法律事務所で事務員してますが、話せると思いますよ。弁護士に頼むメリットがあるかどうか説明してくれるはずです。(弁護士費用<慰謝料でもらえる額の金額でないと、弁護士に頼むと余計お金かかったりするので、そこらへんは必ず説明してくれるはずです。)
- 4月27日
-
ちか
そうなんですね!
実際にお金もあんまないので+になるようにしか動けないです😭- 4月27日

スヌ✨
沢山、弁護士事務所回った方が良いと思います!
私は、3ヶ月になる娘を抱き抱えて
10箇所以上相談に行きましたよ!
無料相談なら良いんですが…
1時間¥3,000~5,000とか、かかる
場合もあるので事前に相談したい内容をまとめておかないと、あっと言う間に時間過ぎます(>_<)
着手金、成功報酬、本当に事務所でバラバラですし…
良い先生に巡り会って、慰謝料取れますように!!
-
ちか
やっぱりそうなんですね💦
無料相談で探してるんですけど事務所の場所とかも大事ですかね?- 4月27日
-
スヌ✨
先生と、話し合いして書類作成したり…色々と顔合わせて進めた方が良いと思いますので…近場か、通われ易い場所が良いかと💡
私は、元旦那に居場所知られたく無かったので一緒に住んでた場所と、今の住まいの中間で探しました。
子供が小さいと、約束の日に発熱とか良くある話で😭先生と郵便でやり取りとかしてたので、かなりタイムロスを感じました(>_<)- 4月27日
-
ちか
そうなんですね…😭
ありがとうございます。行ける距離で探してみようと思います😊- 4月28日

おこめつぶ
旦那さんとは不倫が理由で離婚されますか?
離婚するかしないかで金額が変わってきます!
弁護士に頼んだとして文書のやり取りの中でだったらいくらでも請求はできると思います!相手が承諾すればですが。。💦
相手が応じず調停や裁判になったら離婚するとなれば旦那さんと不倫相手の2人からの慰謝料となり相場は80〜150万、離婚しなかった場合〜50万らしいです😔
弁護士さんによって変わってくるかもなので一意見としてですが💦
-
ちか
離婚はしてないです!
色々調べたんですが離婚してるか別居したかなどで変わってくるんですね😔
やはり色々当たって良い弁護士さんに会うしかないですね( •̀ω•́ )- 4月28日
ちか
回答ありがとうございます!
やっぱり1箇所で決めちゃだめですよね
しま
大変かとは思いますが
何箇所か行かれたほうが
合う弁護士さんに出会えると思います!
がんばってください!
ちか
ありがとうございます😌