
コメント

みたらし
ぶよぶよしてないですか?(´`)

六花❄️
おデコですか⁇おデコは腫れやすいですよ😅
とりあえず腫れた部分をすぐに冷やしてください🙂
・気絶した
・ぼーっとしてる
・目線が合わない
・吐いた
・ぶつけた所から出血
・手足の動きが変
・ずっと愚図って泣き止まない
・いつもと様子が違う
などの事が無ければ病院に行っても出来る事がないので、家で様子を見るように言われます😅
ただ、赤ちゃんはすぐに症状が出ない事があるので、48時間はしっかり様子を見た方が良いと言われています😢
-
C4
後頭部です!
本人はぶつけた時は泣いてましたがもう袋で1人で遊び始めてます😅
連休が始まってしまうので心配です😥- 4月27日
-
六花❄️
どこから落ちたとかではないですよね?🤔
自分で立つか座るかした状態から転んだのであれば、ひとまず様子を見て良いと思います🙂
今変わらず遊んでいれば大丈夫かと思います😄
ただ、上記の症状の他に様子が変わってきたり、腫れがだんだん大きくなる、大泉門が腫れるなどがあれば急いで病院に行った方が良いです💦- 4月27日
-
C4
座ってて転んだ感じです😥
とりあえず今のところそのような症状はないので安心ですかね😓- 4月27日
-
六花❄️
うちの息子も座ってる状態から後ろに倒れ、ガラスのローテーブルに後頭部をぶつけて吐いて救急かかりましたが、吐いた以外は元気でよく動くし笑ってるしで病院に行っても何もせず返されました😅
受診すれば安心材料にはなるかもしれませんが、今の状態ですと必要ないとは思いますよ☺️ただ、何か変化があった時すぐに受診できる準備をしておくと良いと思います😊- 4月27日
-
C4
顔の保湿剤がちょうどなくなったので一応行ってみようかなと思います😂
一回経験しておけば次からは大丈夫!となりますがやはり初めての事は怖いですね😥- 4月27日

mee🍓
とりあえず冷やして様子を見ですね!
意識もはっきりしていて、嘔吐などが無く、いつもと変わらなければ大丈夫です!
-
C4
保冷剤くらいしかないのですが、それで冷やせばいいんですかね?
- 4月27日
-
mee🍓
冷たい水で絞った濡れタオルをこまめに替えて当ててあげるといいですよ!
その後は冷えピタなどを貼ってあげても良いです!- 4月27日
-
C4
後頭部で髪の毛があるのですが冷えピタいけますかね?😳
- 4月27日
-
mee🍓
後頭部だと冷えピタは難しいですね(′・ω・`)
とりあえず長めに冷やしてあげてください!- 4月27日
-
C4
タオルつけるのを嫌がるので直接水着けてたんこぶの部分だけ湿ってる状態にしたのですがそれでも大丈夫ですかね?😥
- 4月27日

もちー
頭は怖いですからね😣
うちの子もおでこぶつけてみるみる膨らんできたことあります!病院行ったらたんこぶなのでそのうち引きますよとの事でしたが、吐いたりしないが様子をよく見てとの事でした💦
病院開いたら行ってみたほうがいいと思います💡
-
C4
とりあえずいつも通りおもちゃで遊び始めてます😅
でも連休始まっちゃうので行っておきたいと思います😰- 4月27日
C4
硬いほうだと思います😥
本人はもう笑っていますがさっきよりも少し大きくなっているような?😱
自分がたんこぶが出来てた頃なんてとうの昔でどんな感じが忘れてしまって😔
みたらし
とりあえずは冷やして様子見ですかね(´・ω・`)
どこかいつもと違うようなことがあればすぐに病院を受診した方がいいかと思います!
C4
冷やそうにも動いてうまくいかないのですがどうすればいいんですかね?😱
みたらし
帽子とかも嫌がりますか?
帽子に保湿剤挟み込んだら取っちゃいますかね(´`)
みたらし
すみません、保冷剤の間違いです(*_*)
C4
やってみます!