
コメント

退会ユーザー
妊娠初期から頭痛の時はカロナールを1回2錠飲んでます💦
産婦人科は予約取れないので無くなったら近くの内科で貰ってます😁
それか市販のアセトアミノフェンの鎮痛剤でも大丈夫みたいです!

ゆきな
カロナールが飲めます!
内科でも貰えますよ😊
無理しないようにしてくださいね。
私も初期に頭痛などでカロナール処方を少し多めにしてもらいました。
何回か助けられてます😊
-
LaLa
ありがとうございます。
カロナール、前に整形外科でもらったのですが、効かないからと捨ててしまいました。
今になって必要になるとは…。
内科も連休に入ってしまい😰- 4月27日
-
ゆきな
そうなんですね😱
カロナール優しい薬だから効かなかったのかもしれないですね🥺- 4月27日
LaLa
カロナール、前に整形外科でもらい、効かないからと捨てた自分に後悔です。
アセトアミノフェンの市販薬、探してみますね。
ありがとうございます!
退会ユーザー
わぁ😵💦それは後悔ですね😓
今日の午前中なら内科あいてる所ないですか?あれば行って頭痛いんで痛み止め欲しいです。妊娠中です。って伝えたらカロナール貰えますよ😊
カロナールの成分がアセトアミノフェンなので同じ成分の市販薬でも代用出来ると思います😊
それか頭を高くして暗くて涼しい部屋で頭冷やして横になってたら楽になりますよ😊
LaLa
ありがとうございます!
かかりつけ医は、既に今日の午前中からゴールデンウィークなんです😅
頭冷やすのが良いんですね~。
試してみます。
退会ユーザー
わぁ😵💦
じゃあお守りに市販薬用意しててどうしてもダメならそれ飲むしかないですね😓
あまり温めると痛みが増すので冷やすのがいいですよ😊妊娠中は血流が普段より多く流れるので頭にも普段より多く血が流れてドクドク脈打つみたいに痛くなるので冷やしたら血流が減り緩和されますよ😊