
コメント

ばけねこ
わかります😓
0歳児の他に、産んだ覚えの無い42歳の長男を叱り飛ばしながら、毎日イライラしっぱなしです💦
産後クライシスやらガルガル期やら見ましたが、どれに当てはまるのか分かりません😅
もともとちゃんと親からしつけられていないのか、本来なら小さい頃に覚えなきゃいけないことがなってません。(食事のマナーとか。義両親もですが笑)
少しつらいことがあればメソメソ、何か少しでもやれば○○やっといたよ!って、じゃあ私は何なんだろう。(笑)

ミッフィー
産後っていろいろ目についてイライラしますよね😂ホルモンバランス崩れてるのか、子育てで余裕がないのか、普段気にならないようなことでも気になっていちいち口出して、よく険悪ムードになってました(笑)私は旦那をあてにしてません!頼りにならないってわかってるから(笑)
-
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
ほんといろいろ目についてイライラします!ほんと頼りにならない!
もー共感しまくりです!😭🤣- 4月27日

ma
わかりますーーー!!!!!
私ら母親は当たり前のように毎日24時間ずっとやってることを俺やってやったぜ感出してきますよね😂😂😂ありがとう言われたがりますよね😂😂😂
この先もそうやって子育てしてほしいのでありがとう言いまくってますが、
実際親とか友達によくやってくれる旦那でよかったね!とか言われたりすると私毎日やってるんですけど。誰も褒めてくれませんけど。。ってモヤモヤすることあります😂
-
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
お子さん同じくらいですね😍
なんなんですかね、あのやったぜ感、、わたしも今後もやって欲しいので感謝の言葉は述べます!笑
ほんと感謝してまたやってくれるようにするため育ててますよね、旦那も🤣🤣
男が子育てしたら褒められて、、当たり前を旦那さんには感謝してもらいたいですね!!- 4月27日
きこ
横からすみません。。。
まっったくうちと同じです😭笑
ばけねこ
うわーお察しします💦
産後はいつもイライラしてるね、産んで変わったね、怖いね、ってあんたのせいでしょーがーーー!ってもう口から出てます🤣
子供だから可愛いんであって、義母さんの子供である旦那は可愛くも何ともないですよね😅
うち以外にもそんな旦那さんが多々いることに驚きです。(笑)
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
42歳の長男笑いました、朝から笑いをありがとうございます🤣
食事のマナーはちゃんとしてもらいたいですね😭
ほんと!やっといたよ!とか
あっそ!と言いたくなりますよね!笑
ねずこ🩵
同じようなところ多くて心強いです!🤣
ばけねこ
はい、私より歳食ったむさ苦しい長男です。(笑)
付き合う前に食事マナーは指摘しましたが、義両親が輪をかけてダメダメでした😓
息子がうんちしてたとき『うんち出てるねー』って、じゃあおむつ替えてあげてよ🤣
むしろこっちから、ミルクあげといたよ!眠くてつらいよ!頭痛いもう無理!うんち爆発してるよ!とかじゃんじゃん言ってあげちゃいましょう😅
というか言ってます。(笑)
ねずこ🩵
むさ苦しい長男か〜😂
長年の習慣を変えるのって難しいですが食事の面などはお子さんが真似したらイヤですし直して欲しいですね😣
や!取り替えてよ!🤣
うんち爆発してる!おもしろすぎます!笑ばけねこさん楽しそう!
ばけねこさんのように楽しんで旦那も息子も育てたいです!🤣💕