※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
妊活

排卵日に人工授精を試みたがダメで、妊娠が難しい状況。次回の治療方法や検査に悩みがあります。

ぜひ聞いてください。🥺
2人目希望しています。

腰がまぁまぁ痛いです。明日きてしまいます。
今回は排卵日が早まってD12に排卵しました。
ちょうどその日の朝に卵胞チェックに行ったら排卵直前で、、夫婦生活もしておらず、、
焦って夕方の排卵直後に人工授精しました。
しかしダメだったようで🤣当たり前か、、反省。

昨年、初めて人工授精で妊娠しましたが年末に稽留流産。
1月はお休みして
2月はタイミング法でアウト、
3月からまた人工授精しましたがアウト
今月もアウトです。。

妊活始めてから半年くらいはタイミング法で頑張ってましたが、毎回フーナーテストが不良だったため、ステップアップしてます。
精液検査は問題ないです。
私は甲状腺の病気が見つかり、ずっと無排卵月経でしたが、薬を飲んでからは毎回排卵してます。
少し低いけどタイミング法でいけるはずだけどな、とは言われてました。

次回はちゃんと定期的に夫婦生活をしようと思ってますが、人工授精を迷ってます。。

フーナーテストが不良だから3回ステップアップしたものの、毎月毎月やり続けていいのかな?とか。
私からしたら費用も安くはないので。
可能性は少ししか変わらないのも承知です。

卵管造影?をしてると思ってたらしく、まだ検査してないなら次回しますか?と言われて説明だけ聞きましたが、GW挟むこともあり、クリニックが卵管造影をしてくれる曜日が決まってるので、それより先に排卵日がきます😅

そんなこんなで、今回は悩みます、

どう思いますか、、😢



コメント

トトロ

わたしも2人目妊活中で、今月3回目の人工授精でしたがダメな模様…😭
特別問題ないので授かれるはずなのに、どうしてだろうと落ち込みます…

今回はタイミングのみで、どうせやるなら卵管造影の後にまた人工授精トライするのもありかなと思います☺️

  • かりん

    かりん

    ありがとうございます🥺
    卵管造影も迷ってたんですが、やった方がいいですかね、、
    とりあえず次回はタイミングだけで頑張ってみようかなぁ、、

    授かりものだから、ベストなタイミングで来てくれると信じて😭✨

    • 4月27日