

you
私は大量に買いました…。
すぐ吐き戻ししたしたので
大量にあってよかったです…
今だに下着着れてるので…
小さいからかもしれないですが、、、
結ぶタイプ、ボタンタイプ
好みだと思います!色々買ってみたらいいと思います!!
長袖は買いませんでした!!
半袖の肌着で一枚で過ごしてたりしてました!

津軽
私は短肌着、長肌着を3.4枚を準備してました。
すぐに大きくなるので最小限のものだけで⭐️と、思っていたのですがこれが間違いでして、、
産後は睡眠不足で頻繁に洗濯なんかしたくないですし、ミルク吐くしウンチで汚れるし、短肌着長肌着は、抱っこした時に赤ちゃんが小さすぎてズレるんです…!!抱っこするたびにズリズリっと。特に長肌着はあんまり意味がなかったような…
なので、オススメはコンビ肌着です。股のところで、ボタンをぽちぽち留めるタイプのもので、私はユニクロのものを利用していました。(めんどくさかったら止めなくても良いですし…笑)コンビ肌着、カバーオール?のメッシュの肌着が良いと思います!
あの頃の自分には
短肌着4枚、コンビ肌着5.6枚と、アドバイスしたいです。笑
出産楽しみですね♡
-
A
ユニクロの肌着いいですか?具大的にありがとうございます♡
- 4月26日
-
津軽
ユニクロコンビ肌着とクルーネックボディというのもあって便利でした♡グッドアンサーありがとうございます!
- 4月27日

メロンパンナ
同じくらいの出産でした😁
結局暑いので家では、メッシュのコンビ肌着1枚で過ごしてました。
それだけで8枚くらい他にも短肌着、長肌着も買いましたが、長肌着は使いませんでした😂
ユニクロのボディ肌着1枚で過ごすことも多かったような記憶があります。
吐き戻しが多くて、一日7枚洗うこともありました💦💦
去年しか使えないですが、まあいっかな思ってます😺
合わせて15枚以上はありました😀
-
A
長肌着はいらなさそうですねー!すごく参考になりました!ありがとうございます♡
- 4月26日

ささ
予定日同じくらいです!
まだなにも準備してないです💦
調べると、肌着1枚で過ごしてたという方が多く…肌着メインで買う予定です。
来客用に上に着せる可愛い2wayオールが数枚あるといいかな…と。
あとはおくるみやタオルケット、汗取りパッドも買う予定です。
ほんと、分からないですよね😂
お互い頑張りましょ…!
-
A
1ヶ月は外出できないし夏のお洋服はほんとちょっとでいいですよね!
肌着は思ったより必要そうですね🤭
細々したもの入れるとほんと大変ですね💦頑張りしょう!- 4月26日
コメント