※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあすけ
妊活

病院で生理中のホルモン検査を受け、セキソビットというお薬を処方されました。副作用や飲み方について情報を教えていただける方いますか?

病院行ってきましたー。
今日は生理中のホルモン検査でした(^^)
ほんでセキソビットというお薬も頂いて
6日からお薬startです。
そんなに副作用ないから大丈夫よ
先生に言われながらも
内心ビビる(笑)
毎食後ってのが、つい忘れそう(>_<)
セキソビット飲まれてる方、もしくは飲まれてた方いますかー?
副作用ありましたか(>_<)?
情報頂けたら嬉しいです♡

コメント

はなさお

セキソビット飲んでましたよ。

飲んでいた時期、気持ち悪さが少しあり、浮腫が酷くてそのせいか肩こりが酷かったです。1週間の半分くらいは頭痛がありました。

薬剤師さんからも、気分が悪くなるかもしれないと言われただけだったので、浮腫などが副作用になるのか分からないですが、薬止めたと同時にその症状がなくなったので。

  • のあすけ

    のあすけ

    浮腫ー!!!(*_*)
    薬飲んでない今でも象の足みたいになってるんですが、更に浮腫くるかもしれないとなると、少し怖いですが、これも妊娠するためと思い頑張ります(>_<)

    • 3月4日
momopopo

わたしも3月3日に初めて不妊治療の為、産婦人科に行きました。
来週の生理2日目か3日目にまた来て
検査しますって言われたのですが
、のあすけさんと同じ生理中のホルモン検査のコトなのかなぁ(o^^o)⁉︎

  • のあすけ

    のあすけ

    そうだと思います♡
    私は3/2が初診日でした(^^)
    私の場合生理3日目から7日目の間に来てねと言われましたよ(^^)

    • 3月4日
  • momopopo

    momopopo

    そうなんですね(o^^o)
    わたしもその薬飲むのかな?
    (●´ω`●)ゞ 
    私の行ってる病院は予約制じゃないので
    おおざっぱに言われました(>_<)
    その時旦那の
    精液検査も持ってきて〜と
    Σ(´□`;)笑

    • 3月4日
  • のあすけ

    のあすけ

    病院によって治療の進め方が違うと思います(>_<)
    私はすぐに検査治療との運びですが、まずはお薬など使わずタイミングからという病院もあると思います(^^)

    • 3月4日