

まくまる
足りると思います!
普通に保険診療で3割負担じゃないでしょうか?
お大事にしてくださいm(_ _)m

二人娘
5000円あれば十分だと思いますが、もしかすると薬代もかかるかもしれないんで1万円あれば十分だと思います!

ミィ
出血し検診ではなく外来で行きましたが約4000円ほどでした!😞

uu
茶オリが出て何回か病院行ってます。
補助券は使えないです😄
だいたいいつも3000円位ですよ~

ぷらり
妊婦検診とは別にお腹の張りで毎週診察に行ってます。
エコー2000円くらいと薬などでいつも合計3000円くらいです。
他に検査などもするともう少し高くなることはあると思いますが一万円こえたことはないです。
ちなみに姉は初期の頃に茶おりが出たとき、薬と血液検査で8000円ほどだったようです!

だいちゅーママ
私も14週の時に鮮血の大量出血して日曜日に病院かかりました。総合病院ですが2000円ちょっとの診察代でした。プラス処方箋での止血剤の代金でしたので、1万あれば全然足りると思いますよ!

ゆんゆん
まだ補助券もらってない時期に茶おりが出て、エコーなどしてもらいましたが390円しか支払いありませんでした😳

kae
みなさんありがとうございます。
まとめて返信ですみません😥💦
1万円財布に入れて行ってきます!
コメント