![さささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が来ず、30日に促進剤を使う予定。痛みに弱く不安。赤ちゃんが産まれるか心配。早く会いたい。
相談というか、同じ気持ちだった方のアドバイスを頂きたいです。
予定日から5日たちました。
前駆陣痛もおしるしもなく、たまに生理痛のような痛みが少しする程度で、全然陣痛がきません…(>_<)
羊水も赤ちゃんも大丈夫ですが、血圧が少し高めなので、30日に陣痛促進剤を使うことになりました。
促進剤は急に強い痛みがくるイメージがあるので、痛みに弱い私は大丈夫なのか不安です。
もちろん、赤ちゃんが無事に産まれてくれるなら頑張ります!
促進剤使ってもなかなか産まれなかったという記事もあったので、全然陣痛がくる気配がない私もそうなるんじゃないかと不安です。
21日予定日だったのになかなか産まれないのは、赤ちゃんが、平成ではなく令和に入ってから産まれたいのかな?とも思ってます(^_^;)
早く赤ちゃんに会いたいです。
- さささ(5歳9ヶ月)
コメント
![ゆってん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆってん
初産の時は誘発剤使いました。
1日目では陣痛があるだけで、産まれず、2日目で産まれました。
一緒に入院した方は4日間くらい誘発剤打ってそれでも産まれなかったので、帝王切開したようでした。
その方は小柄で150センチくらい?
でも赤ちゃんは3800くらいあったので、出てこれなかったのかな?とも思いましたが。
色々と不安はあると思いますが、赤ちゃんと自分を信じて頑張ってください。
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
微弱陣痛で促進剤使いましたが、痛みに弱い私でも無事出産できました。
促進剤を使い始めて40分くらいで破水し、6時間くらいで生まれました!
無事に赤ちゃんを産めますようにって必死で祈っててあっという間に感じました。
付き添いしてた旦那の方が心配しまくりでぐったりしてました^_^笑
いざ陣痛が強くなってきたら急に覚悟決まりました。
さなさんも心配ごとはいろいろあると思いますが、もうすぐ可愛いベビーちゃんに会えますね😍
さささ
ありがとうございます。
今日診察の為病院きて血圧計ったら高めだったので、そのまま経過観察入院になりました。
今は個人産院なので、このまま血圧が上がると高血圧症候群で大きな病院に転院になるそうです。
土日は促進剤はできないそうで、30日まで一人で入院です。
赤ちゃんは胎動もあり、心拍も大丈夫そうです。
血圧上がらないようにして促進剤は怖いですが、赤ちゃんに会えるよう、出産頑張ります!