![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GWに義実家に帰った際にどうやって離乳食を食べさそうか迷っています!カ…
GWに義実家に帰った際にどうやって離乳食を食べさそうか迷っています!
カリブの椅子を机を外して抜け出すようになったので、ベビーチェアを買って今使ってるのですが、持っていけません😅
一応使えたらと思い、西松屋で机につけるタイプのチェアを買ったのですが、義母に聞いたら付くか不明😭
色々話してたら「食べなかったら私が抱っこして食べさせるわ〜」と言われ、は?今の時期に抱っこして食べさせるとかないだろ!と意味不明でした😅
明後日から泊まりで二泊3日なのに、なんにも決まってない〜😭😭
- 油淋鶏の極み(1歳3ヶ月, 6歳)
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
義実家にはベビー用品何もなかったので、泊まりの時は抱っこ…というか、膝の上に座らせて食べさせてましたよ。
一応買った椅子を持参して、使えなかったら膝の上に座らせて食べさせるのがいいのかなと思います。
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
チェアベルトはどうですか?
最悪、大人の座る椅子にも付けられます。
直接床に座らせて、食べさせることもできます。
ちなみに、我が家は抱っこしたまま食べさせることもありますよ。
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
椅子だとじっとしないし、手で遊ぼうとするので
膝の上に座らせて食べさせてますよ〜
外出先とかでも、ベビーチェアがあるとは限らないので…
![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん
うちも明後日から帰省します。
同じく、離乳食の時のイスどうしようかなぁ〜と思っていました🤔
膝の上に座らせて食べようと思っていますが、まぁおとなしく食べてはくれないでしょう😂
自宅でも最後までイスに座っていてくれることはあまりなく、ローテーブルにつかまり立ちした状態で食べることが多いので、結局立ち食いスタイルになっちゃう気がします😣💦
行儀悪いから本当はさせたくないのですが…💦
![♡YmY♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YmY♡
ピクニックに行った時など、抱っこして食べさせてたので別に大丈夫だと思いますよ~☺️👌
キャリフリーのチェアベルトおすすめです😊外出時に子供用椅子なくても安心だし、コンパクトなのでリュックに入れとけばいいです😉✨
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
両実家とも椅子などない為、離乳食の時は床にお座りさせて食べさせてますよー^_^
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
子供が椅子を嫌がるときには
抱っこして食べさせています。
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
急遽、義実家で夕飯食べることになった時や、忘れちゃった時は落ち着いていれば床に座らせるか、旦那や義両親に抱っこしてもらって私が食べさせてますよ〜😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
同じ月齢ですが抱っこで食事はないんですかね💦うちはグズったら抱っこであげてますよ☺
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
うちも外出先でベビーチェアがない時や義実家では、床に座らせるか膝に抱っこですよ!
確かに抱っこだと食べさせづらいので、おやきみたいなつかみ食べメニューにして自分で食べててもらうか。
義実家で食べるのは一食ですか?
何泊もして何食も食べさせるわけでないなら、私ならロールパンとバナナとミックスベジタブルとか自分でつまんでパクパク食べられるものにしちゃいます^ ^
一食くらい栄養偏っても気にしません(笑)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
最近はあまりベビーチェアは置いててもベルトがついていないなどでまだ月齢的に使えないので、義母とご飯に行った際などは、義母がずっと抱っこして食べさせてくれますよ...抱っこして食べさすのは全然普通かと思います😅
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
うちも義実家や実家では
椅子にじっと座らない時は
膝に座らせてますよー!!!
特に抱っこしてたべさせるのが
悪いことだとは思いませんよ😊
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
たくさん回答ありがとうございます🥰
抱っこして食べさせる方が多くてびっくりしました!
わたしの中では椅子に座って食べさす!と言うのが、先入観があったので😅
あまりとらわれないよう、抱っこして食べさせてみます🥰
ありがとうございました🥰🥰
コメント