※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
子育て・グッズ

マグマグは何歳まで使うのが適切でしょうか?哺乳瓶のサイズ増やすか、マグマグを追加するか悩んでいます。移行方法を教えてください。

マグマグって何歳まで使うものでしょうか??

息子が3ヶ月になるちょっと前に1つ買って
お風呂上がりやお出かけのときに使っていて、
最初だけ持たせればほぼ自分で飲めるのと
飲める量が160mlになってきて
今ある哺乳瓶が150mlが2つと240mlが1つなので
哺乳瓶(240ml)を買い足すか
マグマグをもう1つ(ストローに変えれるセット)
買い足すか迷っています
みなさんどんな感じで移行していきましたか??

コメント

ちゃちゃ

コップ飲みができるようになったら、マグマグ使いませんでした!洗うのも面倒なので😅
うちは一歳半くらいで、使わなくなりました。
その後は、おでかけは水筒です。

  • さよ

    さよ

    コメントありがとうございます😊
    1年くらいってことですね〜!
    たしかに洗うの面倒ですね😂

    • 4月26日
まままぁ

うちはマグマグ2つ使い回してましたよ!
自分で飲むようになるとほぼ24時間使いっぱなしでした、、
日中は1口2口飲んでは置きと言う感じで、夜中も起きてお茶を欲しがるので(>_<;)

日中は空になった時と時間で1度洗い、毎晩娘が寝たら洗ってハイターして自分が寝る時まで乾かしてましたが上の理由のせいかすぐにカビてしまい、2つを使い回しにしました。

  • さよ

    さよ


    やっぱ2つあった方がよさそうですね😅
    明日マグマグ買いに行ってきます🥰ありがとうございました!

    • 4月26日