
コメント

えりりりり*
うちもそうでしたよ〜(^^)
小児科で相談しました。
「耳は聞こえていそうですか?」と聞かれたので、「聞こえています。無視されてるだけかも知れませんが…発達障害の可能性などもありますか?」と言いましたが、三ヶ月で発達障害などは分からないそうです。
耳がちゃんと聞こえているのであれば、様子見で大丈夫と言われました(^^)
現在は10ヶ月になりますが、発達障害の心配もなく、耳もハッキリ聞こえています☻

退会ユーザー
私の子も全然ですよ😅健診の時 先生がガラガラ振って確かめてくれましたが 耳は聞こえてるとの事でしたよ。
そもそも 3ヶ月、4ヶ月健診で何故そんな項目があるのか私的には不思議です。だって3ヶ月4ヶ月ってまだやっと首すわって、おすわりが出来る訳じゃないから見えない方から声かけるって言っても寝てるやん!って思うんですよね(笑)
-
退会ユーザー
それに、○○ちゃんって呼んだどこで自分の名前もまだ理解してないと思います(^_^;)
何か問題があれば 個別に呼ばれて指導&相談みたいなんで大丈夫だと思いますよ~- 3月4日
-
ゆっぴ
わたしもなぜこの項目があるのか不思議でした(T ^ T)ありがとうございます♡安心しました!
- 3月4日
ゆっぴ
わたしも発達障害なのかとおもってしまいました😥耳は聞こえているみたいです!ありがとうございます!様子を見てみます\(^o^)/