
担任の対応に不安を感じる。幼稚園での娘の様子が心配。他の方の意見を聞きたい。
春から通っている幼稚園の担任についてです。
園長と話すことも考えていますが、なるべく多くの方のご意見を聞きたいです。特に3歳児クラスで保育園や幼稚園に通われている方、どう感じられるかお聞かせください。お願いしますm(_ _)m
娘が幼稚園に慣れないどころか、日々ひどくなっています。家でも行きたくないと何度も泣くようになっています。
担任の先生は当たりがきつめです。
一度園児を別室に呼び めちゃくちゃ怒っている場面も見ています。ごめんなさいと泣きながら謝る園児にも、「何が悪いかぜんぜんわかってない。ごめんなさいじゃない。自分が悪いのに泣かない!」としつこく怒り続けていました。
今朝も禁止のカーディガンを着てきた子を見つけて、いきなり叱りつけていました。
でもまだ3歳児、、それってルールを把握していない親が悪いですよね…?
それを理由も言わずいきなり呼びつけ叱りつけて園児は大泣きでした。
他にも泣いている子が何人かいましたが、声掛けもなく放置です。
ただ担任2人なので、手が回らないという部分もあると思います。一緒に入園したお友達、昨日はママ〜と泣き出して、吐くまで泣いたそうです。
このようなモヤッとすることが日々あります。
登園時だけで、です。日中が不安すぎます。ずっと担任は怒ってます。不機嫌というか…。
不安と比例するように娘が幼稚園を嫌がるようになっていて、どうしたらいいのか悩んでいます。
こんなに殺伐とした雰囲気、普通ですか?
ただ進級児は慣れているのか?そこまで泣いたりしている子はいません。過敏すぎるのでしょうか。。
- みー
コメント

ママリ
いやいや、手が回らない関係なくこの先生おかしいとおもいます!
すぐにでも園長に相談した方がいいと思います!

ふじピー
その先生、ひどいと思います!
そして、その園大丈夫?って思ってしまいました💦すみません😢⤵️⤵️
うちは保育園で、去年3歳児クラスでした。
23人くらいを2人の先生で見てくれてる感じでしたが、そこまで怒ったり泣かせたりなんてありませんでした。
てか、3歳児なんてまだまだわからないことだらけだし、親や先生が教えて、理解させてあげる時期だと思います!
過敏過ぎるのではなく、普通の感覚だと思いますし、私ならその園に通わせるの考えちゃいます😣
-
みー
コメントありがとうございます。
本当に今後どうしようか悩んでいます。過敏すぎるのではないと言っていただけて嬉しいです…変な言い方ですが(><)
園長先生とまず話してみます。- 4月26日

2児まま
おかしいと思います…😰
すぐにでも園長先生にお話ししてください┏〇゛
-
みー
コメントありがとうございます!
やっぱりおかしいですよね😭
園長先生に話してみます。- 4月26日

さき
元幼稚園教諭です。
その先生おかしいです。
保育者として子どもに注意したりしなければいけないことはありますが、感情的になってはプロ失格です。
カーディガン着てきた子も何も悪くないですよね。それなら保護者に伝えるべきことです。
まだ4月、長い付き合いになるとおもうので、他の方のおっしゃる通り、園長先生につたえるのがいいと思います。
-
みー
コメントありがとうございます。
幼稚園教諭をされてらっしゃった方からのご意見、とても参考になります😭
そうなんです、いつもとても感情的に感じられます。安心して預けられず、子どものことを思うと申し訳なくてつらいです。
園長先生に伝えてみたいと思います。- 4月26日
みー
コメントありがとうございます!
同じようにおかしいと言っていただけて、変な言い方ですが、安心しました。
園長先生とお話したいと思います。
ママリ
私元保育士なのですが、この状態考えただけでモヤモヤととっても心配になってきました😢
禁止のカーディガンをつけただけで子どもに叱りつけるのもありえないし、しつこく怒り続けるのもありえないし、ましては放置!?
誰かが園長に伝えないとそのままなので相談して下さいね😣