※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆも
雑談・つぶやき

義父から初節句のお祝いにと多額のお金をもらってしまった…けど兜とか買…

義父から初節句のお祝いにと多額のお金をもらってしまった…けど兜とか買うつもりなく😂スタジオ撮影も夫婦共に興味なく😂というか五月人形て母方の親が用意するものなんだよね??ということは兜とか買いなさいって事でくれたお祝い金じゃないのかな?しかし30万ていい兜買うのにリアルな数字……ありがたく貯金しよ🙏

コメント

ままり

うちも旦那の祖父母から
兜のお金頂いたけど
買っても置く場所がなかったので
買わずに貯金に回しました(笑)

  • ゆも

    ゆも

    置く場所ないですよねぇ😓というかきっと一戸建てでも買ってないです笑
    もっと大きくなったら小さい置物でも買って日本の風習だよ〜って軽く教えようかなと笑

    • 4月26日
あにこ⛄ガチダ部

兜や雛人形をどちらの親が買うかは地域によるみたいですよ。
私の地域では雛人形は母方の親。
兜は父方の親です。
うちも今年、初節句で主人の両親から兜、買って頂きました。

  • ゆも

    ゆも

    調べたらうちは母方の地域でした!近日中に義父に会うのでどのようなつもりのお祝い金なのか主人に聞いてもらいます!

    • 4月26日