
コメント

ママリ
私は臨月に風邪で鼻づまりに悩まされてやはり夜は呼吸出来ず苦しかったです(T_T;)
病院で妊婦と伝えて妊婦でも飲める薬を処方してもらいました。
すぐに治りましたので、薬飲みたくないとかでなければ病院で相談してみるのが良いです(*^^*)

く~ま
鼻づまりには詰まってる方と反対側の脇の下をペットボトルやボール等で圧力をかけると解消されますよ(^-^)
-
tamato88
返信ありがとうございます^ ^
そんなやり方があるんですね!
早速試してみます!
アドバイスありがとうございました^ ^- 3月4日

桃丸。
妊娠してから鼻炎になりました…
妊娠性鼻炎ってやつらしいです💦
先生に相談したら、市販の点鼻薬でいいよ〜と処方されず(^_^;)
薬局の薬剤師さんに相談したら、妊婦には薬出せません!と言われる始末。
なのでググりまくって、血管収縮剤、ステロイドなしのザジデン使ってます。
夜眠れるようになりましたよ!
もし病院で処方されなかったらご参考までに。
-
tamato88
返信ありがとうございます^ ^
やはり、ステロイドは、抵抗あるので、なしのがあるんですね^ ^
ザジデンですね!これで、夜寝れるようになるんですね^ ^
アドバイスありがとうございました!- 3月4日
tamato88
返信ありがとうございます^ ^
病院で相談してみます。
妊婦でも、飲めるお薬を処方してもらい、解消したいです。
アドバイスありがとうございました