
コメント

usaton
私もそんなもんですよ😅
2人目がほしくて妊活中ですが、仲良ししたくてしてるというよりは子どもが欲しいからしてるみたいな感じになってます💧
妊娠してから出産して半年くらいはうちも仲良しなかったですね。
主人も誘ってこなかったので💦

ゆこ
私は妊娠がわかった時から、今息子が1歳とも少しで4ヶ月ですがずーっとしてません!約2年です。旦那も何も言わないし、私も特にしたいと思わないのでいいかなと思ってます!けどさすがに2年は長いなとは思いますが、きっかけも無いのでなかなかそうなりません🤔妊娠前よりはしたい!!と思わなくなったのは事実です!🤦♀️笑
-
せ
妊娠してから一切思わなくなってしまって😔まだいいかな〜って思っちゃいます😔
- 4月25日

プペル
私も妊娠中から卒乳の産後1年くらいまで一切してなかったです😵なんだか気持ち悪くて(笑)
けど、授乳が終わって生理きてから少し気持ちが変わってきた感じです!
ホルモンの影響なのかなーーと思いますが😶
今も妊娠中で一回もしてません😂笑
ですが、確実に付き合っていた時とか子供いなかった時期から比べたら
回数は減ってると思います(笑)
そんなする時間あったら寝たい、休みたいが先に来ます(笑)
-
せ
完ミなので生理がもう来たんですけど気持ちが全く変わらず😔(笑)
そうなんです!寝たい!家事を終わらせたい!ゆっくり1人でいたい!って気持ちが勝ってしまうんですよね〜- 4月25日

ナナ
私も全く仲良ししたい気分にもなれず、妊娠発覚から今日まで、ちょうど1年くらいになりますが、1回もしていません(´・ ・`)タイミングもないですし、、GWが少し憂鬱です笑
-
せ
分かります...ずっと休みでいる旦那とのGW憂鬱ですよね🤣
- 4月25日

ぽぽ
私も同じような感じで、妊娠が分かってからしてません😥
かれこれ2年くらい何もなしです💦
どうしても男としての旦那を拒絶してしまってて…
おかしくないと思います!
-
せ
そうなんです!男としてくる旦那拒絶しちゃいます😭(笑)
ハグもちょっと嫌になるぐらい🤣- 4月25日

tm☺︎
私もあまり気が向かないです💦
主人は誘ってきて若干めんどくさいですが(笑)
余裕があるときは仲良しする感じです。
主人には申し訳ないですが、寝かしつけたり忙しいし、仲良しするよりテレビ見たりゆっくりしたり他のことがしたいですからね💦
-
せ
遠回しに誘ってくるのがめんどくさくて余計に嫌になってしまうんですよね...😭(笑)
1人でドラマ見たり、ぼーっと携帯いじってたい気持ちが勝ってしまって🤔- 4月25日

ママリ
私も全くしたくなくて結局息子が3歳になりました😂なので丸4年ほどしませんでした💦
でもやっぱり兄弟は作ってあげたい気持ちで再開しました💦

♡
私は妊娠してから旦那とキスするのも、ベタベタされるのも嫌になりました🙀!一緒のベッドで寝るのも嫌でソファで寝てもらうこともありましたし、仲良ししたいとも思いませんでしたしキスもハグもなにもしてません(笑)

あきこ
したくないです😂
私も妊娠が分かってから今まで1度もしてないので1年以上してません😆
旦那は本気かどうかわかりませんが何度か誘われましたが断りましたw
私は2人目も希望してないのでこのまま一生しなくてもいいと思ってます😁
せ
まだ2人目いいかな〜って思ってるので当分なさそうですね〜
旦那が遠回しに誘ってくるのが憂鬱で...(笑)
usaton
うちの主人はおっぱい触ると母乳が出てくるから、その時期はお母さんって感じだったみたいです。
なので半年くらいで解禁しましたが、本格的にするようになったのは妊娠後2年くらい経ってからでしたね。
お互いが誘わないなら気楽ですけど、旦那さんが誘ってくるとたしかに憂鬱ですね💦
こっちはその気ないですもんね😅