※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝入りばな時の動きが気になる。動画なくて診察できないか不安。毎回ではなく時々、眠ってからの動き。急に気になってきた。

寝入りばなのモロー反射が点頭てんかんの発作だった場合、毎回必ず起きるものですか?

お昼寝などではせず、夜の入眠の後、しかも毎回ではなくときどき何度もモロー反射のような動きをすることがあります。動きをするのは寝入りばなというより、眠ってしばらくたってからです。動きをしてそのまま目を覚ますこともありますが、覚まさずに寝ていることもあります。目を覚ました際は手をペロペロと舐め、モゾモゾ動いて泣いたり泣かなかったりです。

たまにしか起きてなかったので、あまり気にしてませんでしたが、今日久しぶりにしているのを見て、なんだか回数が多い気がして、急に気になってきました。。😢
動画がなくては診察してもらえないですか?今日撮ろうとしたらもう終わってしまってしなかったもので。

コメント

ゆめ

私も数日前同じように心配してました😭
モロー反射だと思ってたものが実はてんかんの可能性があると知り不安になってしまいました😭
同じように、昼はないけど夜動きます💦
結果としてはよく分からなかったので、娘は大丈夫、これはモロー反射だと信じてみることにしました。

回答になってなくてすみません💦
同じような心配をしてたのでついコメントしてしまいました😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モロー反射がてんかんだったって、注意する点とかもっと周知してほしいですよね💦結局情報を知った母親が不安になりながら注意してみてなきゃいけないだけって辛いですよね😭気軽に脳波を測れるようにならないかなとか夜中に思ってました💦
    昨晩も様子を見ましたが深く寝入ると二回程度でしなくなったので、寝入りばなに身体がびくっとしてモローになってたのかな?と思いました😅

    • 4月27日
ちびっこライオン

私も生後3ヶ月の頃何度か同じようなことが起きました!

昼も夜も起こりました!てんかんを気にして動画を撮って診察にいきましたがモロー反射というよりミオクローヌスと言われました。

「その日の日中、疲れたことがあったり、よく泣きませんでしたか?」と聞かれて確かにその寝る前にかなりひどいギャン泣きをしていて、疲れたときによく起きるもので、大人でも寝ようとしてビクッとなるのと同じと言われました。

毎回ではないと思いますが、てんかんなら1日の中でもっと頻繁に起きたり(時間帯問わず)、毎日毎日起きたりすると言われました。

私の娘はだいたい90秒間隔でビクッとなっていましたが、てんかんだともっと間隔が短いと言われました。
(YouTubeでみると娘のような間隔でのてんかん動画をUPされているのを見てそこは疑問に思っています💦)

とにかくしばらく様子を見てしばらく続くなら受診するように言われました(これも少し納得いってませんが💧)

モロー反射なら3、4ヶ月頃になくなるらしく(個人差ありますが💦)逆に言うとまだモロー反射のある月齢ではすぐに判断できないと言われてしまいました💦

診察に行きましたが結局納得できる感じではなかったのですが(笑)問題ないと言われたので信じるようにしています💦(私の愚痴になってしまいすみません)

あと、どこかで聞いた話で、てんかんのような動きの時に、抱き上げて止まったらてんかんではないと聞いたことがあります(てんかんなら止まらないみたいです)

とはいえ、最終的には先生に見てもらうのが一番安心できますよね。

うちもまだまだ警戒しながら見守ってる最中です!

あと、気になるようなら神経小児科(小児神経科)の医師に診てもらうのがいいそうですよ!

あまり答えになってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳細のコメント、ありがとうございます😢実際に受診されたのですね。
    折角診察にいかれたのに、続くようだったら。。って、ほんと納得いかないですね💦💦
    お昼寝の時はしてないと思ってましたが、したりしなかったりで、おとといの夜はかなり頻繁にしていましたが昨晩は二回程度して深く寝入ったらなくなりました。抱っこしながら眠るとしたりしなかったりのようです。なのでやっぱりモローだったのかな?とも💦
    でもおとといは、日中もよく寝ててあんまり疲れ過ぎず寝たはずなので、なんで頻繁にしてたのかがわからず。。GW中、引き続き注意してみていようと思います。
    別件で診察に通ってる大学病院に、小児用のてんかん専門の先生がいらっしゃるみたいなので、もしすごく気になるようだったらみてもらえないか聞いてみようかと思いました!

    • 4月27日
♡♡♡♡

3ヶ月になる前に大きな病院2件で脳波などとってもらいました!
1件目では動画がなかったので脳波だけでしたが、2件目で動画あったので脳波とMRIと血液検査してもらいました。心配ですよね😭😭わかります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    なにか気になることがあって病院行かれたのですか?
    元々寝入りばなに痙攣することがよくあって、寝入りばなにしかしないので見守っていましたが。。まだまだモロー自体があるので相談しようか迷っています。。

    • 5月6日