
赤ちゃんは夜中に何度か起こしてミルクを飲ますべきか、昼寝を増やすべきか悩んでいます。現在のリズムでいいか相談したいです。
2ヶ月半、完ミで育ててます👶🏻
17:00〜18:00頃ミルクを飲んで、20:00〜21:00頃お風呂にいれて、上がってからミルクを飲ませて、そのまま朝まで寝ています。
昼間にお昼寝をほとんどしなくて、夕方のミルクを飲んでからお風呂まで爆睡してしまいます。そしてお風呂もほとんど寝ていて、そのあとまた爆睡してしまって、その後のミルクは起こしながら無理やり頑張って飲ませています😅💦普段は120〜160飲むのですが、お風呂後は30〜100位がやっとです😅💦
お昼寝は30分もしないで起きてしまいます😔
抱っこしてれば30分以上寝ますが…そういう訳にもいかず💦
頑張ってお昼寝させた方がいいですかね??
体重は増えていますが夜中起こして飲ましたりした方がいいですかね??
それともこのままのリズムでいいですかね??
アドバイスお願いします🙇🏻♀️💦
- かな(6歳)
コメント

退会ユーザー
そのままでいいですよー!
とりあえず離乳食始まるまでは
昼間のミルク3.4時間おきに
あげてれば問題ないと思います!
体重増えてなかったら
あげたほうが良いかもです!
体重も、増えてて順調で
あれば夜は無理に起こさなくても
いいですよー!
かな
体重は順調に増えてます👌
朝まで寝るし、寝る前にあまり飲まないし…と思って昼は3~4時間おきでコンスタントに飲ませてました💪
お昼寝、ほんとにしないんですけど、そんなもんなんですかね〜😨😨
退会ユーザー
しない子はしないって
いいますよね( ; ; )
うちはしないと、機嫌
悪い子なので
抱っこで昼間は2.3時間
寝てましたよーー!
かな
じゃあうちの子もしない子なんですかね〜😅😅困った困った!笑
お昼寝中はずっと抱っこですか?🙄
でもお昼寝大事ですもんね〜😅
わたしも頑張って抱っこしてお昼寝させてみます💪✨
退会ユーザー
5.6ヶ月までは
抱っこでわたしも休んで
寝ちゃってました!
1人目なので
出来ることなんですけどね!笑
お昼寝大事ですね(´・ー・̥`)
寝る子は育ちますし!
かな
そうですよね〜😊
わたしも1人目だし、抱っこ出来なくなる時が必ず来るので出来るうちに抱っこしてお昼寝させます👶🏻💗
チビ助なので頑張っておっきくなってもらいます(笑)
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️