※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

主人の親戚や友達から男の子の可能性が高いと言われ、姉妹だったらいいねとも言われるが、個人的には性別にこだわりはない。性別で嫌な思いをしたことはあるか?


3人目の性別を色々な方(特に主人の親戚)から聞かれるのですが、男の子の可能性のほうが今のところ高く、男の子だと思います!と主人の親戚や友達は「残念だね~」と言われます。。。
主人の親戚や周りは男の子が、多いので姉妹だったらいいね~と言われてました。
ですが、個人的には本当にどちらでもよかったし、もし全員男の子だったとしても残念なんて思いません。。
深く考えずにゆってるだけだと思うのでそこまで気にはしてないのですが、皆さんは性別のことで嫌な思いされたことありませんか?😣

コメント

uca

実家に帰る度に、やっぱり男の子か?って確認されます。
義母は女の子希望で、一人目は残念だけど仕方ないと言われ、妊娠伝えたとたん、今回は女の子だった?って。
ほんと、周りの人はごちゃごちゃ言いますね。

  • ゆん

    ゆん

    うちもそうです。。。
    周りが性別気にすることじゃないのにな〜と思いながら聞いてます😂
    産んでから会うのが嫌になります。。

    • 4月26日
deleted user

2人目が男の子と分かった時、そっかぁー。。みたいな反応が多かったですね。
女の子だったらよかったねー。みたいなのが無言の中にありました。
でも!私は兄弟で遊ぶのが楽しいだろうし、私が亡くなった後も兄弟助け合って生きていくだろうし、服も可愛いお兄ちゃんの想い出も蘇るし、残念がられる筋合いは無い!と強く思ってました。

こんな時、自分と同じような気持ちを代弁してくれる人に出会うと、流石!この人好き!って心の中で叫んでました♡笑

  • ゆん

    ゆん

    男の子は男の子でいいですよね。。
    必ず性別3人目男の子とゆうと残念だねーとかえってくるので、そんなに女の子いいかな?と思います😂

    • 4月26日
a🧁

一卵性の男の子だったので、二卵性の男女やったら一石二鳥でお得やったのにな〜と言われたことですかね💦

一石二鳥とかお得とか、スーパーのお買い得品じゃないんやからと返しましたけど笑
関西人同士で仲良くないと冗談とは受け取れないなと思いました💦笑

  • ゆん

    ゆん

    私の周りの双子産んだ子は男女で産んで上手く産んだね~と言われてたのでん?ってなりましたw
    双子でも言われちゃうんですね😭
    それは思いますね~😂

    • 4月26日