

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳過ぎてトイトレ始めるまでテープタイプでしたよ💡
パンツはコスパが悪いし、変えにくいしオムツ替えの時大人しくしてくれるのでテープ使っていました😅
未だにテープの方が使いやすいです笑

もちもち
8ヶ月くらいでは完全にパンツタイプでした!
テープ面倒でした(・・;)

ちまこーい
外出時にズボン脱がさずつかまり立ちで替えるのに便利で、娘の時はほぼテープタイプでした😃

りんご
つかまり立ちする時期にテープからパンツに変えました😊💡
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳過ぎてトイトレ始めるまでテープタイプでしたよ💡
パンツはコスパが悪いし、変えにくいしオムツ替えの時大人しくしてくれるのでテープ使っていました😅
未だにテープの方が使いやすいです笑
もちもち
8ヶ月くらいでは完全にパンツタイプでした!
テープ面倒でした(・・;)
ちまこーい
外出時にズボン脱がさずつかまり立ちで替えるのに便利で、娘の時はほぼテープタイプでした😃
りんご
つかまり立ちする時期にテープからパンツに変えました😊💡
「おむつ」に関する質問
子供2人のご家庭、 食費と日用品などの生活費でいくら使っていますか? 毎月20万円使っているみたいで 10万円にカード制限かけられました。 無駄なもの一切使ってないのに。 食費 おむつやミルクや離乳食や洗剤などの薬…
センスユーのおむつセンサーを使っている方、体感温度はどれくらいですか? 生後6日の赤ちゃんに短肌着+コンビ肌着を着せて、タオルケットをかけています。エアコンの設定温度は26度です。 赤ちゃんの手足は少しひんや…
30代未経験なのですが看護助手って大変ですか?? 求人に載ってる仕事内容はこんな感じです↓ 物品の補充、管理 ・食事の配下膳 ・メッセンジャー ・清掃、環境整備 ・患者対応など おむつ交換とかももちろんありますよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント