
旦那にお金の管理を任せられず、自分で管理したいが言い出しにくい。どう話し合うか。
夫、息子3歳、私の3人家族でいま妊娠初期です。
旦那が全部お金管理していて、生活費が食費日用品ガソリン代雑費合わせて40000円毎月貰ってるのですが、足りず支払い用の貯金から時々下ろしてしまっています💦
旦那に言えばお金貰えるのですが、毎月何かしらでお金をもらっていてその都度お金貰えますかって言うのも嫌で、自分でお金の管理をしたいなって思うのですが、なかなかお金のことは旦那に言いづらくて、いつも思ってても言えずじまいです😔
みなさんなら、旦那さんにどういう感じでお金の話切り出しますか?
- まーる
コメント

おすぴ
旦那にわざわざ貰うのは面倒なので、私が通帳、旦那がカードを持っていてお互いに出し入れできるようにしています💡
二人で管理している感じです。
足りない時、緊急で必要だったりするから私にも管理させてもらいたいって申し出るのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
ちょいちょい足りない月があるなら、予算を上げてもらえないですかね?
-
まーる
返信遅くなってしまい、すみません💦
あと2万くらいあげてもらえれば、ちょっと余るくらいでちょうどいいんですが、3人で6万って多いですかね⁇- 4月26日

退会ユーザー
食費込でその他合わせてで40000ですか?!むりです💦
家計簿はつけてますか?生活費なんだけど、って
ひとつひとつどのくらい最低でもかかるか説明して
わたしは増やしてもらいました。
家計簿つけてみたんだけど、見てもらえる?ってかんじで
以前話切り出しました!!
-
まーる
返信遅くなってしまい、すみません💦
そうです!最初は家計簿付けてたのですが、3日坊主でやめてしまい😅
家計簿付けて見せるのいいですね!
実際にどのくらいかかってるのかも具体的に分かるし!
来月から付けて、旦那と値上げ交渉したいと思います!- 4月26日

ma
うちも旦那管理です!!
私は毎月ちょっと足りないから、もうちょい月額増やして下さい✨って言って増やしてもらいました😂
レシートとか見せて、これにこれだけかかってて節約は不可能だ!!とだからお願いーと頼んだら、あっさりもっと早く言ってよ~と増やしてくれました😅
-
まーる
返信遅くなってしまい、すみません💦
旦那管理同じですね!
どれにどれだけかかってるってのを、数字で見せると実感でていいですね!
あたしも旦那にお願いすれば、案外あっさり増やしてくれるかなあ😅- 4月26日
まーる
返信遅くなってしまい、すみません💦
急に必要になったりするときあるし、2人で管理ってのは、いいですね!