※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
子育て・グッズ

保育園グッズの購入について、京都府在住の方で安いお店を知りたいです。

5月の休み明け
途中からですが保育園入園が決まりました!
保育園グッズなど園によって色々違うとおもいますが
服とか沢山いるようです🥺

皆さんは保育園グッズどこで買い揃えましたか?

安いとこなどあればそちらも教えてほしいです!

ちなみに京都府です。

コメント

 enaka.n

服は消耗品と考えてめっちゃ安く大量にをモットーに、
西松屋で買いました🤣
今ならゴールデンウィークのセールで買い時ちゃいますか?

deleted user

食事用エプロンは西松屋で購入しました!
でも最近スリーコインズとかで3枚300円っていうのもあって先に知ってたらそれ買ってたなーと思いましたー!
服はネクストで5枚組とかそういうのまとめ買いしました!

はじめてのママリ🔰

たいてい西松屋、たまにセリアです💡
お弁当入れられるくらいの大きさの巾着袋が必要だったんですが、西松屋では500円以上したのにセリアでは100円だったので、100均で探してなければ西松屋で買っています😅
服も一番安い物を買っています笑
ただ、布団は良い物を買ってあげたかったので赤ちゃん本舗で買いましたよ✨

きな子

とりあえず小物類はセリアで
巾着、フォーク、スプーンなど…は買い
あと服などは西松屋ですかね👀✨

タオルなどはイオンでまとめて安かったので(新年度セール的なので…)
買いました!!

あと友達はなるべく安く
大量に服が欲しい!ってことで
リサイクルショップで服を爆買いしていましたよ😂💕

ミオ

服はほとんど西松屋です❗
ネームシール(アイロンでつけるやつ)はネット注文
食事エプロンは保育園のこだわりで手作りで生地を買いました。
おしぼりタオルはイオンです。
お布団も保育園のこだわりで綿100%のがいいとなっていたので保育園で買いました。