※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

義実家がベビージャンパーを買ってくれたいが、腰への負担が心配。義両親の気持ちは理解できるが、実家で買ったベビージムがあるため何か買いたいと考えている。

ベビージャンパーってどうですか?

義実家で買ってあげたいというのですが、腰に負担が掛かるという意見も見るので私や主人は消極的です。
たまにしか会えないから大きい物、少し値の張るものを買ってあげたいと言う義両親の気持ちもありがたいし理解できますが…。
ベビージムは私の実家で買ってくれたので、何か買いたいんだと思います…

コメント

km

ジャンパルーにしても歩行器にしても場所もとるしそこまで必要ないものかと思います😣他のものを買ってもらってはどうですか?

まみ

うちは折りたたみのジャンパルーを生後5ヶ月の時に買って、すごく喜んでいますが、、
でもだんだんつかまり立ちの方に興味がいって、出番が少なくなってきました😅
今からだとあまり使わないかなと思います💦

なつ

無理やり立たせない方が良いっていいますし、数ヶ月しか使えないので邪魔になりそうでうちも買ってません🥺

何か他に今後使えそうな物オネダリした方が良い気がします❤️
今使える大物だとベビーチェアとかですかね?
後は、夏用にプールとか、
うちだったらセカンドベビーカーかセカンド抱っこ紐が今欲しいです😂

RK

私ならそれよりもベビーサークルとかゲート、ボールプールとか買ってもらうかな?長く使えるものの方がいいです。

まぁまぁ

ウチも同じ状況で義実家がジャンパルー買ってくれました!(お金だけもらって自分たちで好きなヤツを買いにいきました😏)
結果、買って正解だと思いましたよ😋

元々元気が有り余ってるくらいだったので、ジャンパルーがハマったのか、乗せると声をあげて大爆笑しながらジャンプしてます🤣笑
あまりにもすごく楽しそうにしてるので、どうせ買うならもっと早く買ってあげてればよかったかなぁとか思いました😅
私も買う前は腰に負担がかかるとか気にしてイロイロ調べましたが、結局いろんなサイトの使ってる方のレビューなどを見て、最終的に私は問題無いと判断したので買いました😁✨ただ、1回の使用時間は20分までと勝手に決めてますが…😂(特に根拠はないですが😅笑)夕飯作りの時とか、少し目を離すと動き回ってイタズラばかりしてたので、ジャンパルーに居てくれるようになって助かってます🤣

ウチは買ってよかったと思いますが、合う合わないもあるだろうし、もし、みーさん夫婦が必要ないと思うなら別の何か欲しいもの、必要なものを買ってもらってはいかがでしょう?😋

  • まぁまぁ

    まぁまぁ

    ちなみに、歩行器も検討しましたがウチはアパートで動き回れる場所が少ないのでジャンパルーにしました😃
    最近はベビージム内に留まって遊ぶ事が少なく(すぐ脱走する😂笑)なったのでベビージムを片付けてジャンパルー設置しましたが、場所的にはベビージムと同じくらいのスペースで収まってますよ😋

    • 4月25日
けいママ

いらないとおもいます💦
使える間がみじかすぎて、邪魔になりそうです