※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

他の赤ちゃんより大きいことで落ち込んでいます。保健師に相談したら、大きいよと言われてショックを受けました。同じ経験の人いますか?

成長曲線ど真ん中なのに、会う人会う人に、
大きいね〜!お母さん大変やね!って言われます😭

確かに小さめではないけど、
そんなに大きい!?って思うし、
大きいからなんなん?悪い!?って思ってしまって…

私がやさぐれてるだけでしょうか😅

ちょっと慰めて欲しくて(笑)、昨日区役所の保健師さんに相談に行ったら、

大きいよ!(笑)そりゃみんなから言われるわ!(笑)

って鼻で笑いながら言われて余計に落ち込みました😭
めっちゃショックです😭

12/2生まれで、生後144日です。

支援センターとかよく行きますが、確かに他の赤ちゃんはスリムに見えます。。。


同じような人いますか??

コメント

deleted user

平均ど真ん中ですが、どこいっても大きいね~って言われます😊3人とも言われましたよ🤣👌

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんですね!3人とも😵
    うちの子ほっぺたが肉付きいいから大きいと思われるのかな…笑

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人とも3000手前で生まれたのに大きく生まれたのー??てめちゃ聞かれます🤣
    確かにお顔にお肉ついてたらぽちゃとして見えますもんね😘

    • 4月25日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そーなんですか😂🎶
    斜めから見たら輪郭がクレヨンしんちゃんみたいなんです😂笑

    • 4月25日
いちごっこ

うちの双子も成長曲線ど真ん中です。
双子だから大きいね‼️と言われると思ってましたが、
ちぃちゃんさんの投稿を見て、
きっと最近の子は小さく産まれるので、成長曲線下の方の子が多いに違いない❗と思うことにしました😄笑

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    小さく生まれる子多いですよねー😭
    3160で産まれたのでスタートがもう大きくて😅

    • 4月25日
あや

個人差すごいですよね!
私の息子も曲線ど真ん中です!
しかし3ヶ月の友達の女のこのお子さんと同じ体重です🤣

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ほんとすごいですね😭
    友達のお子さんめっちゃ大きめとかですか?😂💦

    • 4月25日
  • あや

    あや

    多分子育てしたことない人でもわかるくらいめっちゃ大きいです🤣

    • 4月25日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そんなに!!笑
    大きいのも個性ですよね☺️❤️

    • 4月25日
なっちゃん

最近の赤ちゃん小さい子が多いですよね🤷🏻‍♀️
息子もよく言われますがちぃちゃんさんのお子さんと同じような曲線です

完全に主観ですが健康体なのに小さい子は不規則な生活させてる子が多いイメージです
夜ちゃんと寝かせてる私の友達の子はみんな標準です😅

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    2300とかで生まれる子多いみたいですね😅
    確かに!!うちの子夜ちゃんと10時間くらい寝ます😂💦笑
    細い子のお母さんは、夜全然寝ないって言ってました😵

    • 4月25日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    大人の時間に合わせてるとやっぱり成長しないんですよね🤷🏻‍♀️
    寝る子は育つですね😆

    • 4月25日
AKKO

うちは成長曲線はみだしまくりでよく言われますが、成長曲線内ですもんね🤔
小さめな赤ちゃんが多いんですかね🤔

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    小さめな子が多いみたいですね😭
    曲線内やしど真ん中やし😅
    ほっぺたの肉付きがいいからそう見えるんですかね😵

    • 4月25日
hana

息子は常に大きい 言われてましたよw
今でも2歳か1歳半に間違えられますw

4か月検診の時は
あまりにもみんな小さすぎて
1か月検診の間違いかなー?って思うレベルでしたし
その時の体重も10.1キロで
くそおデブでしたw

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんですね😂💦
    わかります‼️私も場違いかな?と思っちゃいました😅
    成長曲線はみ出てましたか??

    • 4月25日
  • hana

    hana

    身長は真ん中くらいで
    体重はずば抜けてました!w

    • 4月26日
deleted user

4ヶ月の頃は8キロ超えてました😂よく太ってるわねとか言ってくる見知らぬ老女などよくいます。。
まぁでも私にとってどこの赤ちゃんより息子がダントツで世界一可愛いことにかわりないので、どうでもいいと思ってます!!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    成長曲線はみ出てましたか?😆
    この間眼科に行った時に隣に座ってたおばあちゃんに同じこと言われました😭しかも、お母さんに似て〜っていう言葉付きで。笑
    太ってて悪かったな😑ちーん
    私もうちの子が一番可愛いと思ってます🥰✨気にしないのが一番ですね😆

    • 4月25日
マカロン

長女が大きめで成長曲線出ることもしょっちゅうありましたよ😂
全然気にしなくていいと思います✨
大きかったらぽちゃぽちゃして可愛いですし!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんですね😆✨
    気にしないようにしてるつもりなんですけど、どこ行っても言われるので嫌気さしてきて😅
    でもムチムチで可愛いです❤️😍

    • 4月25日
  • マカロン

    マカロン

    確かに嫌な言い方する人もいますよね🙄
    まだ1歳なってない時にデブって言われたのはさすがにイラつきました🤣

    • 4月25日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    えーひどい😓それはイラついても仕方ないですよ😭💦

    この間眼科の待合室でおばあちゃんに、
    可愛いねぇ〜よぉ太って〜!お母さんに似て☺️
    って言われてそこから無視してしまいました😑笑

    • 4月25日
  • マカロン

    マカロン

    悪気ないかもですが、いちいち一言多いですよね🙄🙄🙄

    • 4月25日
deleted user

髪の毛が多いとか目鼻立ちがしっかりしてるとかでも、大きく見えると思いますよ!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    毛は少ないんですー😭
    目鼻立ちも私に似てそんなに。。。笑
    ほっぺたの肉付きはめっちゃいいです😂💦笑

    • 4月25日
ママリ

11/27生まれの女の子で
4ヶ月検診63センチ7600gでした〜
やっぱり大きいて言われまくります!

小さい子のお母さんは
小さいねーて言われて悩むし。
大きくても小さくても
元気ならいっかなーて。
ムッチムチは動くようになれば
きっとシュッとなるだろうし。

保健師さんの言い方はナイですよねー!悩んで相談してるのに軽く言われるの傷つく!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    確かに!!元気ならそれでええやん!って思います😊

    ほんと、保健師さんってそんなこと言っていいの?って思いました😨
    クレーム出したいくらいです😅
    共感していただけて嬉しいです😭

    • 4月25日
パプリカ

うちの子は小さく未熟児で産まれました。
心配で心配で·····
小さいと言われるのは嫌でしたねぇ(T ^ T)

1歳の頃に体重が成長曲線の真ん中辺りになり、今も真ん中ですが今は大きいねって言われます。かなり嬉しいです。

保健師さんのことばは私も無しだと思いますが!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    小さいと心配ですよね😭
    頑張って育てられたんですね❤️😆
    すごいです!✨

    無しですよね😭ほんま腹立つのを通り越して絶望感でした😓
    クレーム出したいくらいです。笑

    • 4月25日
RK

大きいとか特に言われなかったけど、今母子手帳見返したらうちの子も同じくらいでした!ぽってりしたお顔も可愛い!全然気にしなくてもいいと思います!😊

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    同じくらいでもやっぱり見た目に差はあるんですねきっと😵💦
    ほっぺたプクプクで可愛いです❤️😆
    気にしないようにします😭💦
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
ぐるにゃー

小さいって言うより大きいって言う方が無難というか、褒め言葉だと思われる傾向にあると思います。
なので、知らない人に言われた時は、大きいねー=子育てがんばってるね!と思ったら良いと思いますよ😀
うちは2人とも低体重で産まれましたが、上の子はムチムチして曲線ど真ん中だったので、大きいねっていわれてました。
下の子は曲線より下の方なので、大きい小さいと言われる前にまず、何ヶ月?と聞かれます。
そして、そうよねーお顔がしっかりしてるもんねー!と続きます。
気を使うくらいなら話しかけるなって思います😅
子供が愛想ふりまくから話しかけられるんですけどね…😭

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ポジティブに捉えたらいいんですね😅
    確かに!気をつかうなら話しかけるなって私も思ってます😂💦笑
    それもわかります‼️うちの子も目が合えば知らない人でもニコニコするからめっちゃ話しかけられます😅
    最近眼科に通ってて待ち時間が1時間とかあるので、おばあちゃん5人くらいと仲良くなります…笑

    • 4月25日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    代わる代わる話しかけてきますよね💧
    うちにも孫がいてね〜とか言い出して長くなる人もいますしね😑

    なんにせよ、大きいも小さいも両方言われた私からすると、大きいね、は褒め言葉ですよ👍

    • 4月25日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんです!話してたおばあちゃんが診察に呼ばれたらまた違うおばあちゃんが話しかけてきて、孫が〜って言われます😅同じような内容が繰り返されて、もういいよ〜早く診察終えて帰りたいよ〜ってなります(笑)
    あと勝手に触ってくる人すごい嫌です。笑

    褒め言葉だと思ってポジティブに考えるようにします🤗

    • 4月25日
𝓡.

大きいね〜言われますが
わたしは毎回うれしいです ⠉̮⃝