※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

都内で多嚢胞に得意な体外授精病院を探しています。E2値が高く未熟卵や空胞が多い状況で疑問を感じています。他県の情報も教えてほしいです。

体外授精ができる病院で、多嚢胞が得意という病院ご存知ないですか?都内で探してます😣
今体外授精のために病院に通っているのですが、採卵してもE2は高いのに未熟卵や空胞が多くて時期があっていないんじゃないかと疑問に思っています…💦

ネットで探してみると滋賀県に良さそうなところがあったのですがさすがに通えなくて😫
どなたかご存知の方ぜひ教えてください😖

コメント

あかさたな

リプロ東京の松林先生が特徴わかってると思いますよ。
でも、治療費が高いみたいですけど😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます‼︎!病院の名前だけは聞いたことあります。検索してみます😣✨
    高すぎると厳しいですが…💦
    他にもご存知だったりしませんか?(;o;)

    • 4月25日
  • あかさたな

    あかさたな

    両角レディースクリニックの先生も多嚢胞はまぁまぁ理解してるかな?とは思いますね。銀座にあります。料金はちょっと分からないですね。滋賀県は木下先生ですよね??
    滋賀よりかは都内に居るならまだまだありそうですけどね😊
    多嚢胞はE2も大事ですけど、大きさも大事なんですよ。24㎜くらいが技術です。20㎜くらいで採卵してたら空砲、未熟卵があると思いますよ。
    採卵の誘発方法が合ってないのもあると思います。FSH製剤の注射はしない方がいいと思いますよ。

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両角レディースクリニック見てみます!リプロ調べてみましたがやはり高めですね…😫💦

    木下先生です!多嚢胞について調べるといつもブログにたどり着いて、ぜひ通いたいと思ったのですが滋賀でした…😢あかさたなさんはどうやって情報を手に入れられたんですか⁈多嚢胞ですか??😖

    私が卵した時は20mm弱だったと思います…。1回目の採卵は1個で空砲、2回目の採卵は9個で成熟卵は2つしかなかったです😣それも授精移植失敗で…💦
    先生には聞けてませんが、最終成熟をさせるブレセキュアが効いていないんじゃないかと思ってます。
    クロミッドとゴナールエフ隔日でアンタゴニストなのですが、他の誘発の方がいいのでしょうか?😭

    たくさん質問してしまいすみません(;_;)

    • 4月25日
  • あかさたな

    あかさたな

    リプロ高いですよね😭私は遠方の為に行けないので断念してる感じです。
    私も多嚢胞なんですよ。
    多嚢胞の特徴はFSHが高いのになぜゴナールエフを注射するですかね?
    ゴナールエフはFSH製剤ですよね。
    HMGだけの注射が良いと思うですけどね…。HMGの中にもFSHはあるのですけど、そこまで高くないので、私の考えはFSH製剤は使用したくないですね!それに多嚢胞ならアンタゴニスト法かダブルトリガーが良いはずです。ブレセキュアが効かないなら、アンタゴニストを注射する事で排卵しにくくなるので、誘発をかけやすくなり成熟卵ができやすいと思います。
    低刺激のやり方かな?と思いました。
    私は高刺激なので、ガンガン注射してましたけどね…。
    みおさんが通院されてる病院はちょっと疑問が多い様な…気分を害したらごめんなさい🙇‍♀️
    情報というのは病院の事ですか?
    ネットやママリとか、後は多嚢胞をめちゃくちゃ勉強して、今、通院してる先生に疑問点を箇条書きにしてそれを全部答えてもらってるからです。
    卵胞20㎜弱は未熟でしょうね。多嚢胞は人よりも大きめがいいのと不揃いはあまりよくないです。OHSSを恐れてるのかな?とも考えられますけど…コントロールすればOHSSも軽めに終わりますけどね…

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あかさたなさんも多嚢胞なんですね!
    私はLHが常に高いと言われました😳生理3日目でLH>FSHで男性ホルモン高値といった感じです。卵胞期はLHが基本二桁あります…。だからゴナールエフなんですかね?

    低刺激です😭先生に刺激を増やしたいと言ってもOHSSのリスクがあるから無理ですと言われます…。先生は何よりもOHSSを恐れているそうで、すごく慎重なんです。
    私としてはもう少し誘発して採卵数を増やしたり、薬や注射を変えてみたりしたいのですが今の方法しかないと言われ、次の採卵もまた空胞や未熟卵ばかりなんじゃないかと心配です😣
    なのでもう少し多嚢胞に詳しくていろいろ挑戦してくれる先生を探しているといった感じです。

    多嚢胞についてたくさん調べられてるんですね。疑問点は聞いた方がいいですもんね😖私は弱気でなかなか先生に意見できなくて…😭見習います💦

    • 4月26日
りり

リプロの大阪の方でお世話になりました。
東京にもあるので、調べてみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    りりさんは多嚢胞ですか?
    リプロだとどんな誘発だったかとか聞きたいです😌✨

    • 4月26日
りんご

最近名古屋から品川に進出した浅田レディースクリニックはどうでしょうか。

私は重度の多嚢胞で、今の病院がダメだったら浅田に転院しようと思っていて、浅田に通っていた多嚢胞の方のブログを読んでいました。卵をかなりギリギリまで育ててから採卵するので妊娠率高いみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません😫

    浅田レディースクリニック調べてみました✨卵胞ギリギリまで育ててもらえるんですね!私も通院してた人のブログ探してみようと思います😊
    ホームページに費用が書いてないので実際説明会とか行ってみないと詳しくはわからなそうですね😣💦

    • 5月3日