
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の娘がいますが、断乳してから夜泣きなくなりましたよー!♡それまではずっと添い乳でしたが(._.)
退会ユーザー
9ヶ月の娘がいますが、断乳してから夜泣きなくなりましたよー!♡それまではずっと添い乳でしたが(._.)
「卒乳」に関する質問
乳頭混乱かもしれないです!卒乳のやり方教えてください。 最近、母乳を嫌がることが増えてきました。 特に左乳。 ミルクを拒むときもあり、 混合のせいで混乱してるのかも。と思ってるのですが どう思いますか? 仕事…
我が子が卒乳かもしれません😭😭😭 突然すぎて受け入れられません😂 1歳になってから夜寝る前の授乳1回のみになりました。 しかし昨夜はじめていらない!と押しのけられ、 たまたまかな?と思いきや今日もぐいっとされました…
とっても今更な話なんですが聞いてください! ここ最近卒乳したんですが、母乳パッドを授乳毎に変えないといけないこと、今初めて知りました!笑 1日一回お風呂の時に取り替えるだけで、母乳量もそこまで多くなかったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
megmama
本では読んだ事がありましたが、実際にあるんですね!断乳はどのように進められましたか?現在は何を与えていますか?
退会ユーザー
私も半信半疑でしたが3日目からは朝までぐっすり寝てくれるようになり、夜中に起きることもなくなりました(^ ^)
8ヶ月半で断念しましたが、最初は夜間断乳からはじめて、夜間断乳が成功してから昼間の断乳に挑みました(^ ^)
うちの娘はミルク拒否なので、マグマグでお茶をあげてます。離乳食は3回で、捕食(バナナやイモ類、ヨーグルト、たまにお菓子等)が1.2回です!断念してからは離乳食の量も増えて、体重も増えているので問題ないみたいです♡←小児科で相談した際に言われました
megmama
そうなんですね!参考にさせていただきます♡
夜間断乳を始めてから数日は、夜間どう対応していたんですか?
退会ユーザー
夜間断乳中は旦那が協力的だったので、ずっと抱っこしてもらってました(._.)今まで聞いたことのないぐらいギャン泣きで、泣き疲れてまた泣いての繰り返しでしたが、私が抱っこするとおっぱいー!!って感じだったので(._.)
megmama
ステキな旦那さんですね☆ 私も夜間は抱っこで何とかやってみます!寝不足覚悟ですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ありがとうございました!( •̀∀•́ )✧
退会ユーザー
頑張ってください♡2.3日耐えれば後は快適に寝れるはず、、です♡♡