
コメント

はじめてのママリ🔰
その子その子ですがうちは
1歳の時、1組から2組に9月に
進級して新しい教室で先生も
変わり慣れたのは3月です(笑)
慣れたら次は2歳に進級して
今度はもっと慣れません(笑)
半年くらいはかかりそうです😅
0歳から通っててどの先生も
ほとんど知ってるのに新しい
友達も入って 馴染めないみたいです( ノД`)
はじめてのママリ🔰
その子その子ですがうちは
1歳の時、1組から2組に9月に
進級して新しい教室で先生も
変わり慣れたのは3月です(笑)
慣れたら次は2歳に進級して
今度はもっと慣れません(笑)
半年くらいはかかりそうです😅
0歳から通っててどの先生も
ほとんど知ってるのに新しい
友達も入って 馴染めないみたいです( ノД`)
「大泣き」に関する質問
修正月齢10ヶ月の娘が全く寝ません。 午前睡、お昼寝、夕方睡眠、夜の睡眠… まったく寝ません。 夜の睡眠以外は寝たとしても15〜30分で1時間以上はほぼ寝ません。 おまけに夜泣きもします。 日中も泣くことが多いし、…
行き渋りがひどいお子さんがいらっしゃるママさん達に質問です。 行き渋り方はどんな感じでしょうか? うちは大泣きして大暴れで持って行こうとしている荷物を脱ぎ、服も全て脱いで別室に逃げ込み鍵をかけます😭 担いで連…
長文ですが幼稚園に対してモヤモヤします。 4月から幼稚園の年少にに通っている娘がいます。 4月の後半に延長保育を使い、3日目で延長保育の先生が嫌と娘に言われました. その日に延長保育の先生から、「遊びたくてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる子
そんなにかかるものなのですね😭
慣れたらまた楽しめるはずなのですが
親の方が心が折れてしまいそうです😭
もっと裕福だったらと申し訳ない
気持ちでいっぱいです💧
はじめてのママリ🔰
わかりますそれ、、
下の子も3ヶ月から保育園いってて
お金があればな〜って思います。
ふとした時に寂しくなってしまいます😭