![♥♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
育休の延長は職場によるので、延長させてもらえるか職場に確認した方が良いです( ´﹀` )
職場で育休延長可能ならば、育休手当の延長もできます*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は延長しました!
育休手当は半額になりましたが😂
-
♥♥
回答ありがとうございます。
手当はそんなに減ってしまうんですね😅
入所不承諾通知書は育休終了のどのくらいまでに用意しましたか?- 4月25日
-
退会ユーザー
そうなんです😭
幸い娘が3月生まれで4月からの入園できたので1か月だけでしたが!
その通知書は、入所できないって通知が役所から届いて、それを提出する感じでした😊- 4月25日
-
♥♥
ありがとうございます!
何度もすみません💦
毎月1日付けの入所となり、受付は入所希望日の前月5日までなのですが、余裕を持って受付をしないと育休延長に間に合いませんよね?😥😥- 4月25日
-
退会ユーザー
えーっと、どういう意味でしょうか😂?
すみません、理解力なくて💦
受付を早くしても結果が出る日は決まっているので育休延長とは関係ないのでは??- 4月25日
-
♥♥
こちらこそすみません😂💦
育休が11月までなので10/5までに入所申請をして入所できませんってなっても育休延長の手続きが間に合わないかなと思いました💦- 4月25日
-
退会ユーザー
多分間に合います!
その趣旨を会社に説明すれば!
どうせ待機通知は後日郵送で来るので来てから提出となるはずです!- 4月25日
-
♥♥
間に合うんですね!
ありがとうございます😭💞- 4月25日
-
退会ユーザー
会社によりけりだと思うので、一応会社にも伝えてた方がいいと思います🙌
- 4月25日
♥♥
回答ありがとうございます。
職場は保育園に入れなければ延長できると思うのですが、希望の保育園に入れなかった場合、他の保育園を勧められたりするのでしょうか?💦
希望の保育園は人気が高くなかなか入れなさそうです。私的にはそこに入れなければ延長をしたいと考えています😥