※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

息子がおっぱいを飲む時に飲んでは離し、前より飲まなくなったが、おしっこは出ている。眠くなると飲む。笑い声や喋りが多い。大丈夫でしょうか。


最近、息子がおっぱい飲む時に飲んで離しての繰り返しで全然飲んでる感じがしないのですが大丈夫ですかね💦
少しして眠くなるとおっぱいは飲んでくれるのですが
前ほど飲まなくなったような、、
おしっこは出てます。よく笑ってよく喋るので機嫌はいいです!

コメント

チポメイ

はじめの数分でがっつり飲めるようになって、お腹が空いてなくて遊んじゃうのかも?ですね(^ ^)

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    前よりは飲む時間が減るのですね😳

    • 4月25日
  • チポメイ

    チポメイ

    3〜5分くらいあれば一回量の8割以上だったか飲めると助産師さんに聞きましたよ(^ ^)
    うちも上の子が1回の授乳4分くらいで心配になって測定してもらったら、そんな飲めてる?ってくらい飲んでて驚きました。男の子なので吸う力もより強いでしょうし、十分飲めてるんじゃないですかね(^ ^)

    • 4月25日
  • なぎさ

    なぎさ


    そう言っていただけて安心しました😭
    ここ最近始まったので心配になってしまって💦

    • 4月25日
M

遊んでるだけどじゃないですか?
あと、離乳食は初めてますか?
離乳食が始まると飲む量が減ったり
あとは吸う力が強くなったりすると
飲む時間も減ってきますよ!

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    離乳食はまだ初めてないです💦
    吸う力は強くなったと思います!!

    • 4月25日