
コメント

チビパンダ
沖縄では無いですが、
夜起きた時用に水筒にお湯とペットボトルに湯冷まし水と哺乳瓶に粉ミルク入れて、寝室に置いて起きたらあげてました😃w

ぇりぃ
大泉門が凹んでいたら脱水なんですね😳初めて知りました🤔
今は扇風機をフル活用してどうにか暑さをしのいでます💦
寝る前にアクア水いいですね☺️
試してみたいと思います!
チビパンダ
沖縄では無いですが、
夜起きた時用に水筒にお湯とペットボトルに湯冷まし水と哺乳瓶に粉ミルク入れて、寝室に置いて起きたらあげてました😃w
ぇりぃ
大泉門が凹んでいたら脱水なんですね😳初めて知りました🤔
今は扇風機をフル活用してどうにか暑さをしのいでます💦
寝る前にアクア水いいですね☺️
試してみたいと思います!
「ミルク」に関する質問
1歳に子供がなりましたが7ヶ月から体重が全く増えていません💦 身長は微増してます。 大丈夫でしょうか? もうミルクは飲まなくて卒業、 ご飯は3食よく食べておやつもあげています。
ベビーフードについて質問です🙋♀️ パウチとか瓶とか、70-80gで売ってるものが多いなぁと思うんですが… 普段家で100-120g食べる子って、それ使って外で食べる時はどうしたらいいんですか?💦 ミルクで補う感じですか? そ…
少し前に寝る前のミルクを卒業しました。 卒業後は、牛乳と水割りで徐々に薄めていきました。 ストローマグだと泣いて飲んでくれなかったので、 哺乳瓶であげていました。 3日前ぐらいから、水のみをストローマグであげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぇりぃ
起きたらもちろんミルク飲ませますが起きずに朝まで爆睡してる事があって起こしてまで飲ませるのは可哀想だけど脱水が気になるから起こしてまでのませたほうがいいのかなーと悩んでます💦
チビパンダ
無理に起こしたりはしなかったですが、本当に暑いときは寝てから6時間たった辺りで足裏くすぐったり刺激して起きるのであれば飲ませて、起きないのであれば少し様子見て😆ました❗あとはおしっこの出てる量が多いときはオムツ替えして起こしてミルクあげる😉✋➰✨って感じでした❗あとは室内がそこまで暑くならないように冷房や掛け物調節してですかね😅
ぇりぃ
クーラーをつけたら少しは大丈夫かなとは思うんですけど、クーラーをまだ掃除していなくて29日にクーラー掃除を予約しているのでそれまでは脱水が心配で💦
チビパンダ
あとは脱水防止のアクア水などを寝る前や起きたあとにあげるくらいですかね😃
頭の大せん門が凹んでたり、尿の量が少なかったりしたら脱水疑いなのでそちらで判断✨ 気持ち程度ですが扇風機やひんやりタオルケットなど使う手もあります😅