
食堂での席替えに悩んでいます。元々の仲間との会話が弾まず、気になる仲のいい子がいる反対側に座りたいと思っています。気にしすぎでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
先週から1年ぶりに仕事復帰したのですが、お昼の時間に食堂で元々一緒に食べていた人達とまた食べ始めました。しかし、新たに若い子が2人入社していて、その子達の隣に座ったのはいいものの他部署だし年齢も違うため話があまり弾みません。
反対側の端には同じ時期に復帰した1歳差の仲のいい子が座り始めたので正直そちらにうつりたい気分です。その子となら復帰後の話とかこどもの話とかいろいろできるのに…
でも、今からまたうつったら変ですかね。。。気にしすぎかな。女の人って細かいところ見てたりするじゃないですか…みなさんならどうしますか??
- ななこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
仲のいい人が1人で食べているようなら
座ってすぐに
話したいことあったんだー!
みたいにかけよれば平気かなと思いました笑
ななこ
お返事ありがとうございます🎵
気にしすぎなんですかね😅